コラム

CBS記者レイプ報道の歪んだ真実

2011年02月17日(木)18時27分

 ある女性は一緒に飲みに行った職場の先輩にレイプされ、その後2年間もその男と働くことを強いられた。同僚にレイプされた別の女性は、職場内にある教会の牧師に助けを求めると「レイプされたのは神の思し召しに違いない」と言われたという。

 彼女たちが働いていた職場──それは米軍だ。

 上で紹介した話は今週、バージニア州の連邦地裁で、ロバート・ゲーツ米国防長官とドナルド・ラムズフェルド前国防長官を相手取って集団訴訟を起こした人々の体験談だ。女性15人と男性2人で構成する原告団は、米軍内でレイプや性的暴行が増加する状況を国防長官が放置してきたと主張している。

 昨年3月の報告書によると、09年度に米軍内で起きた性犯罪の件数は前年比11%上昇。しかしこの数字は実際の件数の20%程度に過ぎないだろうと、国防総省は認めている。

 軍は特殊な職場環境ではあるが、性犯罪がはびこるのは軍だけではない。ある統計によれば、アメリカ人女性の6人に1人が最低1度はレイプ、あるいはレイプ未遂の被害に遭っているという。職場で起きるレイプや性犯罪は、平均で年間3万6500件に上る。

■「ムスリムの仕業だ」という論調

 残念なことに、今年はこうした被害者の中に米CBSテレビの女性記者ララ・ローガン(39)が含まれることになった。エジプトのデモを取材していたローガンは、2月11日にカイロのタハリール広場で暴徒に取り囲まれ、性的暴行を受け殴打された(すでにアメリカに帰国し、現在入院中だが回復へ向かっているという)。

 ローガンの一件に関して、侮辱的な報道も出始めている。ローガンの外見や性生活、過去の戦場取材の経験などを事細かに報じて、「自業自得」というニュアンスをかもし出しているのだ。

「彼女は殉教者さながらに持ち上げられているが、彼女が戦争を食い物にする仕事をしていることを忘れちゃいけない」と、ニューヨーク大学法科大学院・法と安全保障センターの研究員ニル・ローゼンはツイッターに書き込んだ(その後、猛反発を浴びて16日に辞職した)。

 一方、極右のコメンテーター、デビー・シュラッセルはローガンは「イスラム教がどんなものか知っておくべきだった」と自分のサイトに書いた。

 悲しいことに、「ムスリムの仕業だ」という論調は一部の主流メディアにも見受けられる。ワシントンポスト紙の記者アレクサンドラ・ペトリは、エジプトでは女性が「体を触られたり、野次られたりせずに出歩くことなどできない」と書いた。

■ローガンの事件を特別扱いするな

 エジプト女性の83%、エジプトを訪れる外国人女性の98%が嫌がらせを受けた経験があるという統計もある。これは懸念すべきデータだが、だからといってエジプトだけにレイプや性犯罪が蔓延しているわけではない。

 実際のところ、ローガンの事件は珍しくも何ともない。性犯罪はデモを取材中の魅力的な外国人女性記者だけに起こることでもなければ、「エジプト文化」特有のものでもない。どんな国の女性にも起こり得ることだ。しかしローガンに関する一部の報道は、「ローガンだから」襲われたといわんばかりだ。

 むしろローガンの一件が他のケースと異なるのは、これほど公になった点だろう。国防長官を訴えた集団訴訟でも他の被害者が沈黙を守っていることを考えると、職場での性犯罪を告発する難しさ、告発すれば汚名を着せられかねないという点を考えさせられる。

──スザンヌ・マーケルソン
[米国東部時間2011年02月16日(水)18時05分更新]

Reprinted with permission from FP Passport 17/2/2011.© 2011 by The Washington Post Company.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、S&P500年末予想を5500に引き上げ

ビジネス

UAE経済は好調 今年予想上回る4%成長へ IMF

ワールド

ニューカレドニア、空港閉鎖で観光客足止め 仏から警

ワールド

イスラエル、ラファの軍事作戦拡大の意向 国防相が米
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『悪は存在しない』のあの20分間

  • 4

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 7

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 8

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 9

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 10

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story