記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one それなら、自民の大物議員とかにも文句を言わないとね…

    2011/01/17 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya この人はtwitterやblog見る度に幻滅するなぁ・・・もう少しまともな人だと思っていたのだけど・・・・

    2010/11/24 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 「天皇機関説」と同じ臭いがする。変な方向に向かわねばいいが

    2010/11/24 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ああ、ヒゲの隊長さんか。そういや政治家になったんだっけね。

    2010/11/24 リンク

    その他
    Number-06
    Number-06 自衛隊はその「暴力」を実際には行使できないから「暴力装置」じゃないんだよ(棒

    2010/11/23 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun はいはい、民主党の言論弾圧はきたない言論弾圧、自分らの言論弾圧はきれいな言論弾圧(^(00)^;;

    2010/11/23 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 追加しましたhttp://tinyurl.com/23en8e3/こっそりウェーバー関係tweetを削除しているのはどういうことだ、撤回分まで削除してる:修正撤回部分は削除されていませんでした

    2010/11/23 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp 暴力装置以前に何故与党の政治家が政府の特定部門に「感謝や尊敬」の念を抱かないといけないのか、情緒的発想が理解できない(しかもOBがそれを言う)。自衛隊にはもうちょっとプロフェッショナリズムを期待している

    2010/11/23 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa パレード専用の軍隊ごっこ、自らが「暴力装置」だと認識してないお子様集団であれば自衛隊なんて尊敬できません

    2010/11/23 リンク

    その他
    moilin
    moilin 組織を感情論で語る元自衛官。彼は身をもって文民統制の大切さを教えてくれました。

    2010/11/23 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz てか、”暴力装置”の意味を問いただせばよかったのに。社会学的な意味での”暴力装置”であると明言させれば、元左翼運動家(「自衛隊の存在自体が違憲」論者)が、自衛隊という組織の正当性を認めた事になる。

    2010/11/23 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 暴力装置ではない自衛隊ってどういうものなのか教えて下さい。

    2010/11/23 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 きっと人民解放軍の幹部連中も同じように思っているんだろうね。

    2010/11/23 リンク

    その他
    Amrak
    Amrak 「うちのウンコはウンコ臭くありません!ウンコ臭いいうな!」って言ってるようなもんだ。ウンコだと割りきれ。開き直れ。

    2010/11/23 リンク

    その他
    take-it
    take-it ここまで「毎日、心を込めてツイーッタします。」にツッコミなし。

    2010/11/23 リンク

    その他
    Bobby2001
    Bobby2001 こういう思想は自衛隊内部で育まれているんだろうか?また防大のカリキュラム等では、軍隊の位置づけをどのように教えているんだろう・・・

    2010/11/23 リンク

    その他
    te2u
    te2u 「暴力装置」は事実だから反省する必要はない。

    2010/11/23 リンク

    その他
    tdam
    tdam この用語問題をいたずらに引き延ばすよりは、仙谷氏の政治家としての資質の無さを知らしめて、次の選挙以降は「国会内」で発言する機会を失わせることが重要ではないかな。

    2010/11/23 リンク

    その他
    mujin
    mujin 組織ってのはうまーく経営してやるもんであって尊敬するもんでない。立心偏でなく手偏でやれ。気分を主題化するのは小学生で卒業。佐藤はまだ小学生だから議員の資質なし。悪いけど無理。政治以前の水準。彼は子供。

    2010/11/23 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad 自衛隊が弾丸を発射する相手はゴジラじゃなくて人間だということを思い出させてくれますね。

    2010/11/23 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon こういう「暴力装置と呼ばれたら拗ねちゃうぞ」的ナイーブな態度は軍事的リアリズムと対極というもの。「戦闘爆撃機ではない。支援戦闘機だ」というような言霊リアリズムとでも呼ぶべきものだろう。日本的ではあるね

    2010/11/23 リンク

    その他
    softboild
    softboild まるで成長していない……

    2010/11/23 リンク

    その他
    takamm
    takamm 佐藤氏のこの傲慢な発言といい、タモガミ氏といい「自衛隊は暴力装置」と警戒するに越したことはないと思わされる。自衛隊への右翼の浸透防止を意図した今回の防衛事務次官通達発出も適切な措置だったといえよう。

    2010/11/23 リンク

    その他
    shige_atenza
    shige_atenza 自衛隊は暴力装置だと思うんですけどねぇ。元とはいえ、中の人に自覚がないのはいかがなものかと。しかも命令出す側の元佐官でしょ。化学科とはいえ自らの命令がどういう結果をもたらすのか自覚なかったのかねぇ?

    2010/11/23 リンク

    その他
    iMomonga
    iMomonga 軍隊はどう見ても政治学上の暴力装置だと思います!

    2010/11/23 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 『自衛隊に感謝や尊敬の念はない』無い奴も居て良いだろう(笑) 国会では誤解を招くので利用自粛で充分じゃないか? ま、お馴染みのブックなワケだが。しかし、暴力装置一連の件、はてなだけ盛り上がり過ぎ(笑)

    2010/11/23 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox あーハイハイ、兵隊さんよありがとうね

    2010/11/23 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 タモさんとかこの人の発言を見ててわかったこと。「自衛隊」って、なんとなく平和的なイメージだったけど、違う。やっぱり普通の「軍隊」なんだ、ということ。

    2010/11/23 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 社会主義・共産主義系の人間には、そもそも“感謝”などの概念はなじまないのではないでしょうか?そいつの社会的役割はそれなんだからやって当然“感謝”なにそれ?となるだけのような。実際の行動見てもそうでしょ

    2010/11/23 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 佐藤正久

    2010/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐藤正久 on Twitter: "今日の委員会での仙谷官房長官、今後「国会内では(自衛隊は)暴力装置」という言葉を使わないと答弁。則ち国会外では使うとの意思。反省の気持ちはないようだ。彼は自衛隊に感謝や尊敬の念はないから暴力装置発言が出るのだろう。防衛大綱取り纏めの官房長官としては不適だ"

    今日の委員会での仙谷官房長官、今後「国会内では(自衛隊は)暴力装置」という言葉を使わないと答弁。...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2011/01/17 deep_one
    • t7144311692010/11/29 t714431169
    • wideangle2010/11/25 wideangle
    • mm-nakamuraya2010/11/24 mm-nakamuraya
    • ahmok2010/11/24 ahmok
    • frog782010/11/24 frog78
    • K-Ono2010/11/24 K-Ono
    • Number-062010/11/23 Number-06
    • buhikun2010/11/23 buhikun
    • kogarasumaru2010/11/23 kogarasumaru
    • nisshi_jp2010/11/23 nisshi_jp
    • kurokuragawa2010/11/23 kurokuragawa
    • moilin2010/11/23 moilin
    • ka-ka_xyz2010/11/23 ka-ka_xyz
    • a-lex6662010/11/23 a-lex666
    • hokuto-hei2010/11/23 hokuto-hei
    • takashi19822010/11/23 takashi1982
    • Amrak2010/11/23 Amrak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事