2010.3.16 Tuesday - 14:02

Apphabet — iPhoneアプリのアイコンで任意のアルファベットを作るPhotofont

キーワード

ApphabetはiPhoneアプリのアイコンで任意のアルファベットを並べた、オランダ人アートディレクターIne Reijnen氏によるプロジェクトです。

日頃iPhoneアプリをダウンロードされている方はご存じかと思いますが、iPhoneアプリにはアルファベットや数字1文字のみのアイコンが数多く存在します。Facebookの“f”や、mixiの“m”などが代表的ですね。それらを全アルファベット・数字集めてみましたというのがこのApphabetです。

同じようなことをいつかやってみようと企んでいた方、結構多いんじゃないでしょうか(笑。

…しかもこのApphabetは、Fontlab社が提供するPhotoshop・InDesign・QuarkXPress用無料プラグイン“Photofont”形式として配布されており、任意の文字を自由に打つことができます。下記にやり方をざっくり紹介します。

1. まずはFontlab社のサイトからPhotofontのプラグイン本体をダウンロードし、インストールしてください。Photoshop要はPhotofont Startです。Photoshop・InDesign・QuarkXPress用、またWindows用、Macintosh用があります。アプリケーションは一旦終了させておいたほうが無難です。

2. 次にApphabetのサイトからプラグインデータをダウンロードします。2010.3.16現在“Download it now”の部分がリンク先です。圧縮ファイルを解凍すると、Photofont形式の“Apphabet.phf”が出てきます。

3. Photoshopであれば、無事本体のインストールが完了すると、[フィルタ]メニューに、Fontlab → Photofont Start… が現れます。起動して Install Photofonts…をクリックし、さきほどの“Apphabet.phf”を選択してください。

4. 選択すると、メニューに“Apphabet Appoerty”が登録されます。背景を黒にし、任意の文字を入力してみてください。

言うまでもなく、それぞれのアイコンをデザインした方に著作権がありますので、利用の際にはご注意ください。

ちなみにIne Reijnen氏は、日本文化が大好きなようで、東京で行われるデザインフェスタにも参加されているようです。

Apphabet
http://www.thtot.nl/apphabet

PAGE TOP