英文のメールで結びにCheers!と使うときはどういう意味ですか?

英語48,508閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

乾杯!という意味でしょう。  メールでもそういうイメージじゃないですか。 アメリカで夜遅い時間帯にチアーズという番組があって明るくて少しふざけてコメデイのような番組があります。もうやってないかな。。 とても人気のある大人の番組で英語がかなり理解出来ないと面白くないレベルです。

意味はThank you!ですが、けっこうカジュアルな言い方ですね。 初めてメールする相手には使わないで、 何度もやり取りがあった場合に使います。 ↓ 「Cheers」今でも再放送されてますよ。 今朝も2エピソードくらい見ました。私はNormが好きです(笑) 昨晩テレビでクリント・イーストウッドでFirefoxをやってたんですけど、Cliffが出ていて笑っちゃいました。

ID非表示

2007/11/10 1:02

"Thank you!"という結びのイギリス英語版です。

英語では、「さようなら!」でしょう。 <田子>