Evernote(エバーノート)(1) | 在宅で副業ママもとのブログ~主婦だってネットで稼ぐのさ★

Evernote(エバーノート)(1)

Bluetooth(ブルートゥース) キーボード の話を書いたときに

ちょこっとだけ名前が出てきたEvernote(エバーノート)。


これ、非常に便利です。


ダウンロードはこちらからできます。

http://www.evernote.com/about/intl/jp/


あ、iPhone(アイフォン)用はこちらから。

無料です。



Evernote

エバーノートの良いところ。

他のファイル共有ツールと違い

まさにノート感覚で何でも共有できるところですかね。


言葉だと難しいので、実際の画面をどうぞ。


ちなみにこの画面はPC版。

iPhone、そしてweb版もあります。


(クリックすると大きくなります。)


在宅で副業ママもとのブログ~主婦だってネットで稼ぐのさ★

例えば、外出先でちょっといいネタを思いついた。

ご飯の支度をしていたら、面白いネタができたw


そんなときに、エバーノートを開いて、新規ノート押して

右側にささっと書くだけ。

保存すらいりません←これ重要ww

これだけで、書いた内容がPCとiPhoneで共有できます。


在宅で副業ママもとのブログ~主婦だってネットで稼ぐのさ★

コンビニでワンピースの肉まんを発見。

取りあえずiPhoneでエバーノートを開き

写真を撮ってみたものが、PCで見られます。

いちいちiPhoneとPCを接続しなくても大丈夫。


ネットビジネスをしていると、意外と外で打ち合わせとか

出てくるんですよね。

そういう時に役立ちます。


ちなみに、我が家の場合

主人が職場で仕事を手伝ってくれていますwので

私のPC、iPhone、主人のPC(こっちはウェブ版)で

情報が共有できるのが、もの凄く便利です。


無料版でも、テキストとか画像とか、PDFくらいは共有できます。

容量は、月に50M。


これが有料版になると

年間4500円で、どんなファイルでも共有し放題

1ヶ月当たりのファイルUP量も500M

更に便利になります。


うちは、ブログの管理表をエクセルで作っていて

これを主人とやりとりするのに、毎回Skypeで送るという

めんどくさいことをしていました・・が

これ使えば、簡単に共有できますね。

しかも、更新する度ファイルを送る→どんどんファイルが増える!なんて

心配もないですし・・


しかしこのエバーノート、何気に関連書籍が少なすぎ。

関連サイトも非常に少ないです。

私も何冊か購入して、現在勉強中。


Evernote使うなら、取りあえず1冊何か読んだ方がいいですよ~



amazonでEvernote(エバーノート) 関連書籍を探す



エバーノートに関しては

ちょっとずつ使いこなして、ネタ書いていきますんで

お楽しみに(´∀`*)




アメブロでドラマの感想を書いて稼ごう!




矢印矢印いつもクリックありがとうございます矢印矢印


にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村