さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

今週のスマスマは「ビストロの兄弟たち」と「スマッフィー」。

2011年02月22日 03時58分29秒 | SMAP

にゃは~ 

最近の「ビストロ」の吾郎ちゃん、やっぱ最高(笑)


3人のシェフの順位が決まったところで、オーナーが 「香取シェフ、優勝~」 って言ったのがキッカケではあるけど・・・

 

「チョット! ちょっと、ちょっと! ちょっと、ちょっと、まだ俺の出番が来てないだろぉ!」(by吾郎ちゃん)

 

可愛い
そんな、吾郎ちゃんを無視して、さっさとエンディングのキスの準備をする末っ子(笑)

「まだだよ!」

「キス、まだ!」

ムッ とした顔で言い放つ、吾郎ちゃん(笑) ノリノリの慎吾(笑)

中居君に 「キスまだですって」 と 合図が来て 「まだ?」 と素直に引っ込む慎吾。

いひひ。
一連の流れがあまりにスムーズすぎる、コントか?ってぐらいの 「あうん」 の呼吸。

 

あ? ここがコント?(笑) 最近の「スマスマ」はコントが無い、と思ったら、こーゆーこと?(爆)


さらに。

エビチリ担々麺を作った、吾郎ちゃん。
美味しそう~・・・だけど、デカすぎる伊勢エビに悪戦苦闘のお客様

中居 「時間かかると、のびちゃいますよね。」

植村 「そうですねえ」


殻からはずれないエビをいったん脇に下げて、はずす・・・ という作業に入る中居吾郎


「の~びちゃえ、の~びちゃえ」(byオーナー)


オーナーみずから(笑) ひでぇレストランだ(笑)

やっと、殻からエビの身をはずしたところで・・・

スープにつかってたスプーンを 「えいっ」 と汁を飛ばす、お子ちゃまの中居君。


「ちょっとぉ つけた! この人ぉ!!」

大げさに怒る吾郎ちゃん。 

(笑) 小学生かっ 君たちは。 楽しそうだね(笑)

「頑張って! 吾郎さん!」(byつよぽん) ← やさしい


そんなやり取りを 涙目 になるほど、笑って見ていた木村くん(笑)であった。

 

で。 結局、麺はやっぱり・・少しのびていたようで・・・

吾郎 「のびる前のことを想像して頂けると・・」

中居 「そんなレストランあるのかよ」 ← ここは、素の中居君。って喋り方だぁ


で、またまた・・ 涙目 で超~ウケまくって 顔真っ赤にして笑ってる木村くん(笑)


楽しそう~やな~ お前たち。 5スマです
もはや、コントが無くなった「スマスマ」では 「ビストロ」でのスマたちが遊んでるところが貴重な萌えポイントでしょうかね・・・
まあ、それでもチョット前の「ビストロ」では、こーゆー場面さえもカットされていたように思うので・・まだいいのかなあ?

「催眠術」のコーナー・・・ まあ、こーゆーのも「あってもいいかな」と思うんだけど、思うけど・・・ 長すぎるッ!
延々と 延々と・・・ マジに面白くないんですけど・・・
つか、「スマスマ」スタッフの“センス”を疑ってしまうんですけどぉ~・・・・・


今週の「スマスマ」はそれと・・・ 「歌」!!


PUFFY。

かぁわいい~ 


やりたい放題~ もうひと組のパフィー・・つか、『スマッフィー』

ピンクのライダースにピンクのスカーフ、メガネのひろちゃん 超きゅーと ズボンが惜しい(笑)

透け感のあるトップに、ニット帽からもふわふわ(笑)の髪をのぞかせて、超やんちゃ~な慎吾。


もう、ご本家PUFFY のお2人よりも、もう目立つ、目立つ(笑)


体が自然と動いちゃう?(笑) 

くくく・・・・ おっきい のと ちっちゃいので、可愛かったよね~『スマッフィー』(笑) なつかしっ。


あ、もちろん。 木村くんも吾郎ちゃんもつよぽんも素敵でしたよ。
でも、あまりにも(笑) きゅーとな2人に釘付けになってしまった私!!でした~

良かった

「スマスマ」の終わりに歌があって。   それが、ハッピーな3分半で。  



そうそう。
「ビストロ」でも大活躍~ の吾郎ちゃん・・・でしたが。
昨日の「増刊号」で、中居君に折りたたみ傘を貸してあげてた女性の方・・・どうやら、吾郎ちゃんファンの方みたいですね。
お連れさんが、中居ファン・・ そんな情報がどこかから入ってまいりまして・・・(^m^)
「よかったぁ」 と。

あの、お花の傘はきっと大切にされるね・・ と思いました


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みかんとコタツ。中居君の好... | トップ | 2月22日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

SMAP」カテゴリの最新記事