HOME > ニュース > 『Brink(ブリンク)』自由度の高いキャラクターメイクを公開

『Brink(ブリンク)』自由度の高いキャラクターメイクを公開

ゲーム プレイステーション3 Xbox 360
従来のアクションシューティングゲームとはひと味異なる、個性的なキャラクターデザインが特徴の『Brink(ブリンク)』。今回は、キャラクターメイキングや、登場する2大勢力についての最新情報をキャッチしたぞ。デザインにこだわったアートワークの数々と併せて公開しよう。

●独特のアートワークが特徴

 従来のアクションシューティングゲームとはひと味異なる、個性的なキャラクターデザインが特徴の『Brink(ブリンク)』。今回は、キャラクターメイキングや、登場する2大勢力についての最新情報をキャッチしたぞ。デザインにこだわったアートワークの数々と併せて公開しよう。

●キャラクターの体型は3タイプから選択!

 自分の分身となるキャラクターの基本体型は、“ライト”、“ミディアム”、“ヘビー”の3タイプから選べるぞ。選択した体型によって、見た目はもちろん、俊敏性や体力、装備可能な武器の種類が変わってくるのだ。自分のプレイスタイルに応じた体型を選択し、アークでのきびしい戦いに挑め!

buri004

●自由に選べる4種類のクラス

 キャラクターを特徴付ける要素のひとつに、ソルジャー、エンジニア、メディック、オペレーティブという4種類のクラスがある。各クラスの特徴を活かしながらチームワークを発揮し、ミッションの成功を目指そう。

buri005

●火花を散らすアークの2大勢力

 ゲームの舞台である人工島“アーク”に存在する2大勢力、セキュリティとレジスタンス。セキュリティは、島の先住民の子孫であり、秩序を守る武装警察だ。一方、レジスタンスは、アークの現状に不満を持つ者たちによって構成されている勢力。プレイヤーは、どちらか一方の勢力を選び、戦いへと身を投じることになる。2大勢力による激闘を戦い抜け。

buri001

●これまでのゲームにはない独特のアートワーク

 『Brink(ブリンク)』の注目すべき要素のひとつに、キャラクターを始めとした特徴的なアートワークがあるぞ。キャラクターは、他に類をみない超写実的なトゥーンスタイルのグラフィックで描かれているのだ。そんな個性的なキャラクターの設定画や、世界設定を再現するイメージイラストを紹介しよう。

buri006
buri002
buri003

※詳しくは週刊ファミ通2011年4月7日号(2011年3月24日発売)をチェック

Brink(ブリンク)
メーカー べセスダ・ソフトワークス
対応機種 プレイステーション3 / Xbox 360
発売日
価格
ジャンル アクション・シューティング / 近未来・戦争
備考 開発:Splash Damage
BrinkTM (C)2011 ZeniMax Media Inc. Brink, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries.
Developed in association with Splash Damage Ltd. Splash Damage and the Splash Damage logo are registered trademarks or trademarks of Splash Damage Ltd. All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第46.5回

サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第46.5回をお届け。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第28回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第28回をお届け。