2010.12.17

「ワンフレーズ政治」「わかりやすい政治」からそろそろ卒業してみませんか

連載 インタビュールポ 平松邦夫市長と「もうひとつの大阪」 第一回

 大阪が軋んでいる。摩擦の源にはふたつの自治体があり、2人の首長がいる。大阪府には橋下徹知事(41)。大阪市には平松邦夫市長(62)。

 両者の対立は、橋下知事の提唱する「大阪都構想」に端を発しているが、背景には「道府県と政令指定都市」というそもそも微妙な関係があり、さらには、2人の社会観・政治観・文化観・メディア観・・・あらゆる価値観の相違が横たわる。

 驚異的な支持率を誇る橋下知事の「言い分」は、連日マスメディアが伝えている。だが、もう一方の当事者である平松市長とは、どういう人物なのか。どんな考えを持ち、どう動き、何を変えようとしているのか。マスメディアからは聞こえてこない彼の肉声を聞いてみたいと、インタビューを重ねた。これから、そこで語られた言葉を連載でお伝えするわけだが、その前にまずはプロローグとして、2人の関係を振り返っておこう。

取材・文:松本創

「府市合わせの構図」

 2010年9月9日、大阪府知事公館。「大手前」の町名が表すとおり、眼前に大阪城天守閣を望む府庁舎群の一角。こぢんまりとした瀟洒な大正建築に、まだ夏も盛りかというほど厳しい残暑の陽射しが照りつけていた。門は閉ざされ、外からはうかがい知れなかったが、一歩館内に入れば、戸外の猛暑にも劣らぬ異様な熱気が満ちていた。

 1階のサロンに100人近い記者やカメラマンが押し合うように居並び、廊下にあふれた府や市の職員たちはペンと資料を手にモニターを見つめている。

 視線の先に2人の主役が現れた。ふだんは迎賓や式典などのセレモニーが粛々と行われるこの部屋で、予定調和なしの激しい論戦が始まろうとしていた。

 橋下徹・大阪府知事と平松邦夫・大阪市長。ともに大阪という街で首長の職を担う2人は、マスメディア上で対立を深めていた。直接向き合っての「意見交換会」は7ヵ月ぶり。2月22日に開かれた前回とは逆に、橋下からの申し入れに平松が応じて実現した。

 テーマは「今後の府政・市政について」。だが事実上は、橋下が掲げる「大阪都構想」という名の府市再編論をめぐっての公開討論である。 大阪市を解体し、府と市を一本化したい橋下と、これを阻止し、別の形で府市連携を進めるべきだと考える平松。今年に入って橋下が都構想をぶち上げたことから、方向性の違いが顕在化し、急速に関係が冷え込んでいった。久々の対話は当然激しい応酬が予想され、在阪マスメディアはこぞって速報や中継の態勢を取った。

 『大阪の未来は』。討論を完全収録して流したNHKは番組タイトルにそううたった。「犬猿の仲」の2人による"どつき合い"を臨場感たっぷりに伝えたいという報道的興味もさることながら、この街はほんとうのところ、どこへ向かうのか・・・という期待と不安がない交ぜになった関心を、その場にいる誰もが抱いていた。

この続きは、プレミアム会員になるとご覧いただけます。
現代ビジネスプレミアム会員になれば、
過去の記事がすべて読み放題!
無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中
すでに会員の方はこちら

関連記事