writer : techinsight

ニコン 先進機能と洗練されたデザインを両立したCOOLPIX Sシリーズ4製品を発売

ニコンは、先進機能と洗練されたデザインを両立したCOOLPIX Sシリーズ4製品を発売する。

Sシリーズで新たなラインとなる「COOLPIX S9100」は、新開発の薄型光学18倍ズームと高感度でノイズを抑えた撮影が可能な裏面照射型CMOSセンサーにより、夜景や室内などの暗い撮影シーンでもきれいな写真を撮影できるとともにフルHD動画の撮影ができる高性能モデルである。

一度のシャッターで複数の写真を連写し、画像を合成することで、撮影の難しかった場所での夜景などの写真をクリアーに仕上げる「夜撮りキレイテクノロジー」がさらに進化している。

「夜景ポートレート」「逆光モード」「夜景モード」の3つを備えることで、美しい夜の写真を撮影することができる。

また、イヌやネコの愛らしい姿を逃さず撮影できる「ペットモード」や、パソコンを使わないでさまざまな編集ができる「スペシャルエフェクト」機能を搭載している。

「スペシャルエフェクト」の設定は、「ソフト」、「ハイキー」、「ローキー」、「ノスタルジックセピア」、「硬調モノクローム」、「セレクトカラー」の6種類となっている。

「COOLPIX S6100」は、失敗しやすい暗い撮影シーンでもブレの少ないきれいな画像を撮影でき好評を博した「夜撮りキレイテクノロジー」搭載の「COOLPIX S6000」の後継機で有効画素数16.0メガピクセル、新たにタッチパネル式液晶モニターを採用している。

「COOLPIX S4100」はタッチパネル搭載モデル、「COOLPIX S3100」は豊富なカラーバリエーションを揃えたスタイリッシュなモデルで、先代機である「COOLPIX S4000」と「COOLPIX S3000」のズーム機能を向上した上で、さらなるスリム化が実現されている。

発売は、2011年3月となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)