dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作PCのメモリを増強したいと考えています。
しかし、マザーボードのマニュアルを見ると、メモリの規格が
PC1600(DDR266)とPC2100(DDR333)しか対応していません。

これらのメモリに対し最近のメモリPC3200(DDR400)とかは、刺せて使えるのでしょうか?

ちなみにマザーボードは、BIOSTERのM7VIG Proです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.biostar-usa.com/mbdetails.asp?model=m …

PC2100(DDR266)とPC2700(DDR333)に対して、PC3200(DDR400)は基本的には上位互換なので動作はしますが、当然マザー側の仕様以上では原則動作しません。(オーバークロックは除く)

http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/mam …
    • good
    • 0

DDR400はDDR1なので使える可能性がわりとありますが、DDR2のDDR533、DDR667、DDR800はまず間違いなく使えないかと思いますのでご注意ください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!