今年こそ、紙の手帳を携帯せずiPhone1本でこなしたい!

そんな目標を掲げるiPhoneユーザーに朗報です。ささっと手書きでメモできるiPhoneアプリ『FastFinga』が1.6にバージョンアップ。なんでもまとめてストック&連動が可能な『Evernote』へのポストも簡単にできるようになりました。

PCとのデータ連動に関しては最強ともいえるEvernoteなので、これでPCとiPhoneのデータをいちいち同期させたり、メールで送ったりせずともメモをどんどんストックしていけそうです。

以下へと続きます。

『FastFinga』は、右下の鉛筆のアイコンをタップすると、手書き入力モードになり、指で手書きの文字が書けます。指のアイコンをタップすると縮小され行に格納されていきます。絵文字を入力したり、画面をなぞって選択した手書き文字をカット/コピーすることも可能で、多数ある手書きメモ系アプリの中でも、比較的使いやすい部類のものといえそうです。

fastfinga_lh.jpg

バージョン1.6ではさらに EvernoteとTwitterにもポストできるようになりました。Twitter、Evernote にポストするためには、歯車のアイコンをタップすると表示される設定画面で、アカウント情報を入力しておく必要があります。

fastfinga_2.jpg

evernote2.jpg

これなら打ち合わせ先で書いたメモをEvernoteにポストし、会社に戻ってPCですぐに確認なんて芸当も簡単にできます。もともとは顔文字など遊び系の機能が豊富で、それほどビジネス向けという印象のない『Fastfinga』でしたが、俄然使い勝手が良くなりそうですね。

『Fastfinga』は有料のiPhoneアプリ、115円となります。

FastFinga1.6[via PISCES

(尾田和実)