さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

紅白大トリ・発表になりました

2010年12月25日 11時05分47秒 | SMAP

 紅白大トリはSMAP!紅組はドリカム…32年ぶりポップス対決 

5人組グループのSMAPが、大みそかの「第61回NHK紅白歌合戦」(後7時半)の大トリを務めることが24日、分かった。紅組のトリは2人組ユニットのDREAMS COME TRUEが務める。SMAPは5年ぶり3度目、ドリカムは2年連続2度目のトリ。ポップス歌手同士のトリは、1978年の沢田研二、山口百恵以来32年ぶりとなる。

SMAPとドリカム、平成を代表する人気グループが今年の紅白を締めくくる。

 SMAPの大トリは05年以来5年ぶり。06年から昨年まで、リーダーの中居正広(38)が4年連続で司会を務めたこともあって大トリはなかったが、今年はジャニーズ事務所の後輩グループ、嵐に司会をバトンタッチ。歌に専念できる環境が整い、大役を任された。本番では「世界に一つだけの花」などヒット曲のメドレーを披露する。

 中居は紅白が終了する11時45分にスタートするTBS系「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2010→2011」の司会を務めることが決定。東京・渋谷のNHKで、紅白を大トリで歌唱後、大急ぎで赤坂のTBSに向かうことになるが、「CDTV―」のオープニングまでには会場に着けないため、番組冒頭からしばらくは中継出演になる。

 一方、紅組のDREAMS COME TRUEは昨年に続く大役。2年連続で紅組のトリを務めるのは98、99年の和田アキ子以来。当日は一般のマーチングバンド約100人と共演する「生きてゆくのです☆feat.ザ紅白スペシャルブラスバンド」を披露。壮大なステージで一年を締めくくることになる。

 演歌・歌謡曲の大御所歌手が担うことが多い紅白のトリ。ポップス歌手同士のトリ対決は、1978年(第29回)の沢田研二・山口百恵以来、実に32年ぶりとなる。(スポーツ報知/Yahooニュース)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「味いちもんめ」番宣 ぷち... | トップ | 12月25日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

SMAP」カテゴリの最新記事