海外レビューハイスコア 『Portal 2』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Portal 2』

今週SteamのPC/Mac版や海外コンソール版が発売となったValveのファーストパーソンパズルプラットフォームゲーム約3年半ぶりの続編Portal 2。その気になる海外レビュー評価をご紹介します。

PC Windows



Eurogamer: 10/10
Portalは完璧だった。Portal 2は完璧ではない。何かそれ以上のものだ。血の気が多く、愚かで、辛辣で、不敵で、卑しく、巧妙で、愛らしい人間だ。それは決して純粋なビデオゲーム未満のものでなく、多くの場合それを上回り、同時に本年度のあらゆる媒体の中でも最高の娯楽作品の一つであることは間違いない。本作はマスターピースだ。

Giant Bomb: 10/10
前作よりも遥かにボリュームがアップしたのに、私はゲームをクリアしたあと少し寂しくなった。というのも本作のように知的で可笑しくて豊かに描かれたゲームは本当に希少だからだ。奇妙で印象的な実験作だったPortalは、個性的な声の演技や全てのデベロッパーが目指すべき驚くべきステージのクオリティーによって、Valve作品の中でも最重要シリーズの一つへと昇華した。

IGN: 9.5/10
前作のPortalはその短さから恩恵を受けていた。簡潔なストーリーに発明的なファーストパーソンパズルシステムを組み合わせ、あなたがトリガーを引きながらクリエイティブになることを必要とさせた。Portal 2はそんな前作がプロトタイプだったかのように見せている。素晴らしい台本やビデオゲームとしては最高級の声優によって、多くの登場人物に生き生きとした命が吹き込まれている。謎解きは理不尽になることなくやりがいがあり、シングルプレイをクリアした後は業界でも屈指の協力プレイ体験が待っている。Valveは一切近道をすることなく、プレイヤーが主要人物からパズルを解くためのキューブまで全てのことに関心を持たせる方法を見つけた。シングルプレイストーリーの始まりから協力プレイモードのラストまで、Portal 2は小説であり、忘れ難い体験である。

演出: 9.5/10
グラフィック: 9/10
サウンド: 10/10
ゲームプレイ: 9.5/10
持続性: 7.5/10

PC Gamer: 9.4/10
ここ最近で最高の脚本と見事に洗練されたゲーム体験の一つとして、我々はきっとPortal 2の全てを愛情をもって語り継ぐだろう。(中略)一人または二人にとって、やりがいがあり、おかしくて、考えさせられる謎解き体験。初回のプレイは宝物。

GameTrailers: 9/10
前作と同じように、この続編は一見するとシンプルな核心のコンセプトから、最後の一滴まで「楽しみ」の全てを引き出している。アクションだけに期待すれば、コツコツとスローで計算された展開にがっかりするだろう。だがValveは終わりのない陽性強化の連鎖によって、プレイヤーの気持ちを掴み続けるパズルゲームをつくるのに成功した。

デザイン: 9/10
ストーリー: 8.5/10
ゲームプレイ: 9.3/10
演出: 8.3/10



GameSpot: 9/10
総評: Portal 2はとっつきやすく、知的で、Aperture Scienceの異様な世界へと足を運ぶとにかく滑稽なアドベンチャーである。長所: 才気あふれる脚本。ポータルのメカニズムに新たな要素が組み合わさった楽しいパズル。好奇心をそそるシチュエーションを生み出すCo-opキャンペーン。新キャラクターは極めて愉快。短所: 頻繁なローディング画面。競争的なプレイを引き起こすリーダーボードやチャレンジマップがない。


* * * * * * *


今週SteamのPC/Mac版や海外コンソール版が発売となったValveのファーストパーソンパズルプラットフォームゲーム約3年半ぶりの続編Portal 2。その気になる海外レビュー評価をご紹介します。

前作PortalはThe Orange Boxに収録されていた短編作品としてカルトな人気を集めましたが、今作はボリュームもプロットも大幅にスケールアップし、協力プレイ専用のキャンペーンも追加した単独のフルタイトルとして登場。PS3版がSteamworksを採用し、初めてPC/Macとクロスプラットフォームプレイが可能になったことも注目の的でした。



海外レビューは複数の大手サイトで満点が飛び出す優秀な評価が並んでおり、メタスコア94点は現段階で2011年の最高評価。Cave JohnsonやWheatleyといった新キャラクターを加えた独特のシナリオやボイスキャストは特に好評で、Aperture Scienceの謎に迫るストーリーとストイックなパズルの絶妙なバランスがうまくプレイヤーを惹き付ける作りになっているようです。

こうした熱烈な批評家の支持と裏腹に、Metacriticのユーザーレビューでは、ロボットのパーツやジェスチャーを販売する有料インゲームストアや、本編とは無関係のインディーゲームの購入やプレイをうながした発売前のARG、あるいはキャンペーンのプレイ時間に対して一部のユーザーから抗議の声が上がっており、全体では7点台の落ち着いたスコアとなっています。

尚、Portal 2の日本版はPC/Mac版がサイバーフロントより4月22日に、Xbox 360とPS3版がエレクトロニック・アーツより5月19日に発売予定です。(ソース: Metacritic(PC), Xbox 360, PS3)


(c) 2011 Valve Corporation, all rights reserved.

【関連記事】
同日発売の『Portal 2』と『Mortal Kombat』、迷うあなたに『Portal Kombat』
『Portal 2』に収録されたインタラクティブティザー“SUPER 8”プレイ動画
ポテトの力でPC版『Portal 2』が早期リリース!
PS3版『Portal 2』に関するFAQがPlayStation.Blogに掲載
PC版のプリロードも開始!『Portal 2』最新トレイラー&最新情報
Co-opモードのチュートリアルを収めた『Portal 2』最新ゲームプレイ映像
『Portal 2』オンラインコミック“Portal 2: Lab Rat”のファーストパートが公開
警備はお任せ!『Portal 2』Aperture Science社のタレット宣伝トレイラー
『Portal 2』のCo-opはシングルプレイヤー終了後の物語
ふたりは仲良しCo-opロボット!『Portal 2』最新トレイラー
AtlasとP-Bodyの可愛らしいアクションを収めた『Portal 2』のTVCM映像
『Portal 2』の実績リストが明らかに、『Half-Life 2: Episode 3』との繋がりも?
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『バルダーズ・ゲート3』MOD公式サポートの大型「パッチ7」9月リリース!クローズドαは6月3日より開始

    『バルダーズ・ゲート3』MOD公式サポートの大型「パッチ7」9月リリース!クローズドαは6月3日より開始

  4. 緻密なドット絵で描かれる戦場で大暴れ!SRPG『Metal Slug Tactics』新映像公開―今秋発売予定

  5. ナイフと銃を手に異形の者たちと対峙するホラーローグライク『NO-SKIN』Steamストアページ公開

  6. MIDIキーボードやソフトウェアでネコが演奏してくれるネコMIDI『Meowstro』Steamストアページ公開

  7. ダンジョンを早く攻略すると報酬が豪華に!“タイムトライアル”アクションRPG『Sinderfury』Steamで正式リリース―最大4人Co-op対応、強力なボスに挑め

  8. 没入感抜群の名作パズルADVがUE5で更に美麗に!リメイク版『Riven』2024年6月26日発売―ローンチトレイラーも公開

  9. 『Dead by Daylight』「ダンジョンズ&ドラゴンズ」とのコラボチャプターが配信開始!新キラーに「ヴェクナ」、新サバイバーに吟遊詩人が参戦

  10. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top