HOME > ニュース > 『俺の屍を越えてゆけ』12年の時を越えてPSPに!

『俺の屍を越えてゆけ』12年の時を越えてPSPに!

ゲーム PSP
“世代交代”をテーマに、プレイヤーそれぞれが自分だけのドラマを紡ぐことができる伝説のRPG『俺の屍を越えてゆけ』。このプレイステーションの名作RPGが12年の時を越え、オリジナル版の制作スタッフの手によって蘇る。

sikabane001

●12年の時を越え生まれ変わる!

 “世代交代”をテーマに、プレイヤーそれぞれが自分だけのドラマを紡ぐことができる伝説のRPG『俺の屍を越えてゆけ』。このプレイステーションの名作RPGが12年の時を越え、オリジナル版の制作スタッフの手によって蘇る。今回は、最新のスクリーンショットと併せてゲーム概要を紹介。さらに、オリジナル版にはなかった本作だけの新要素についても触れていくぞ。新たな解釈で大幅に生まれ変わる世代交代のドラマが、再び幕を開ける!

●一族にかけられたふたつの呪いを解け

 京の都を滅ぼさんと人々に襲いかかる鬼の頭目“朱点童子”。主人公の一族は、朱点童子に“短命の呪い”と“種絶の呪い”をかけられてしまう。一族には神々より救いの手が差し伸べられ、人とは子を残せないものの神と交わることで血を残せるようになった。能力を子孫へと受け継ぎながら朱点童子を討ち果たし、一族の呪いを解いて京の都に平和をもたらせ。

C

●グラフィックは劇的に一新

 2D画面の味わいを継承しつつ、16対9のワイド画面に対応! 解像度や色彩はより美しく華やかになり、キャラクターグラフィックもリファインされているぞ。

sikabane002

●表情豊かなフィールドデザイン

京の町を拠点として、鬼が巣食う迷宮を探索することになる本作。3Dのクォータービューで再現されている迷宮の一部には、オリジナル版にはなかった四季の変化が加わっているのだ。

map04
map05
map07
map02

●進化した戦闘システム

 最大4名の出撃隊で敵に挑む戦闘シーン。戦闘では、剣士、薙刀士、弓使いといった職業ごとの攻撃や、術や奥義などの豪快な技を駆使して戦うことになる。また、本作では新たに“一族オリジナル武器”の作成が行えるぞ。それを代々引き継ぐことで強化できる“形見システム”や、複数人による奥義の併せ技といった要素も追加されている。従来以上に戦術性の高いバトルが楽しめるようになっているのだ。

btl23
btl30

※詳しくは週刊ファミ通2011年4月14日号(2011年3月31日発売)をチェック

俺の屍を越えてゆけ
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
対応機種 PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2011年秋発売予定
価格 価格未定
ジャンル RPG / 和風
備考 企画・ゲームデザイン・シナリオ:桝田 省治、キャラクターデザイン:佐嶋真実、音楽監督:樹原涼子、
開発:アルファ・システム
(C)Sony Computer Entertainment Inc. ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックが続々刊行中! それぞれの詳細をまとめてお届け

2024年5月〜7月にかけて、『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックなどの関連書籍が、KADOKAWAより続々と刊行される。

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得