漫画家・赤松健氏「著作隣接権に関する不安」

出版社に著作隣接権を――。電子書籍の流通・円滑化会議で版元が要求 http://bit.ly/hiUkbX 12月27日、東京・虎の門の文科省で第3回電子書籍の流通と円滑化に関する検討会議が開かれ、出席した出版社たちは終始に渡って著作隣接権を要求にした。 「著作権者個人では、海賊版被害の対応はしきれない」、「半永久的な流通が可能なデジタル出版物の権利者をフォローし続けられるのは出版社だけ」と力説した。
142
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

著作隣接権に関しては、もっと出版社と作家との話し合いが必要なんじゃないかな。「海賊版の取り締まりに便利」なだけが理由じゃないでしょ、コレ。

2011-01-06 15:21:30
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

出版社は、文科省には言い分を説明しているようですが、現場の漫画家には特に何の説明もありません。こういう状態から、「ネギまは、ずっと講談社と赤松健のもの」とかいうことになっても困ります。http://bit.ly/hiUkbX

2011-01-06 15:38:52
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

このままだと、逆に「作家の出版社離れ」(=個人による電子化)を押し進める結果になるだけでは?http://bit.ly/hiUkbX

2011-01-06 15:40:31
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

何でもかんでも著作権に持ち込むから、著作権の思想が混乱し、腐ってしまう。せっかく世の中の著作権遵法意識はこの10年でかなり進んだのに、これでは守りたい人まで守りきれなくなる。もう少し著作権・著作隣接権に関する議論は、必然性をベースに、スマートにした方がよい。

2011-01-06 15:43:41
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

編集現場の声は、出版社の上層部に届いているのかなぁ… RT @KenAkamatsu: このままだと、逆に「作家の出版社離れ」(=個人による電子化)を押し進める結果になるだけでは?http://bit.ly/hiUkbX

2011-01-06 15:47:09
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

そんな話をさっき雑誌の取材を受けてお話ししました。RT @sakaima: 編集現場の声は、出版社の上層部に届いているのかなぁ… RT @KenAkamatsu: このままだと、逆に「作家の出版社離れ」(=個人による電子化)を押し進める結果になるだけでは?

2011-01-06 15:48:04
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

著作隣接権は、過去の掲載マンガまで全て自動付与になりますか? RT@ Hideo_Ogura そんな話をさっき雑誌の取材を受けてお話ししました。RT @sakaima: 編集現場の声は、出版社の上層部に届いているのかなぁ…

2011-01-06 15:52:32
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

権利の代理行使契約でも、出版権でもいいんじゃない?「必然性」がわからない。 RT @KenAkamatsu: 著作隣接権に関しては、もっと出版社と作家との話し合いが必要なんじゃないかな。「海賊版の取り締まりに便利」なだけが理由じゃないでしょ、コレ。

2011-01-06 15:52:14
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

やっぱ、「海賊版取り締まり」と、「円滑な電子版週刊誌の発売へ」というのが言い分でしょう。 RT@sakaima 権利の代理行使契約でも、出版権でもいいんじゃない?「必然性」がわからない。

2011-01-06 15:54:35
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

@Hideo_Ogura 著作隣接権は、過去の掲載マンガまで全て自動付与になりますか?

2011-01-06 15:57:45
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

そのあたりの経過措置をどうするかは、仮に出版者隣接権を新設するとなれば、附則で定めることとなると思いますが、実務的には無理があると思います。RT @KenAkamatsu: 著作隣接権は、過去の掲載マンガまで全て自動付与になりますか?

2011-01-06 15:59:14
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

@Hideo_Ogura ですよね。特に、絶版書を扱うJコミは関係無いですね(^^;)。ただ、これでは出版社の力が大きくなりすぎるような・・・・また、漫画家が蔑ろにされるような事件が起こると困ります。

2011-01-06 16:02:49
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

隣接権が設定されるということは、作家と出版者との間の許諾契約の契約期間が切れても、出版者は利用禁止権を持つということですから、非常に危険です。RT @KenAkamatsu: ただ、これでは出版社の力が大きくなりすぎるような・・・・また、漫画家が蔑ろにされるような事件が起こると困

2011-01-06 16:12:50
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

毎日毎日、色々と問題が・・・・もはや、安穏とマンガを描いていられる時代は終わったようですね。(^^;) (※同人誌含む)

2011-01-06 16:16:26
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

「都条例」→「自炊の森」→「とらのあな」→「著作隣接権」・・・・と、マンガ家にとって色々不安な話が続いています。

2011-01-06 19:11:16
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

しかし、1月11日のJコミβ2テスト1で、珍しく 「マンガ家が労せずして儲かる」話が出ますよ!(^^;) 【※宣伝です】

2011-01-06 19:12:02
まとめ 赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。著作隣接権についてまとめ 漫画家、赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。TPPの知財関連よりヤバい。騒いでる漫画家が殆どいないのもマズい。orz という発言に対しての関連ツイートまとめ (必ずしも正しいことではなく、twitterでの議論なので、有益な情報を編集で追加していただけると漫画家さんが大変助かると思います。よろしくお願い致します。) 145064 pv 1786 367 users 155