writer : techinsight

有線LANやUSB 3Gモデムに対応したネットワークカメラを発売 ロジテック

ロジテックは、LANやインターネット、3Gモデム網を使って、離れた場所から、いつでも見守ることができる100万画素 3G対応ネットワークカメラ「LAN-NC1M3G/FX」を2011年2月上旬より新発売する。
自宅のペットの見守りや玄関先での防犯などに威力を発揮しそうだ。

100万画素のCMOSセンサを採用し、高解像度(最大1280ドット×800ライン)での撮影が可能な屋内専用のネットワークカメラである。マイクを内蔵しているので、映像とともに音声もモニターすることができる。

100BASE-TX/10BASE-Tに対応した有線LANポートを搭載し、LAN経由でローカルネットワーク上のPCや、インターネットを経由して外部のPCや携帯端末から、Webブラウザにより、映像や音声をモニターすることができる。

また、運用中はパソコンを必要とせず、LANを経由して本製品だけで映像と音声を配信することができる。

本体背面のUSBポートに、USB対応の3Gモデムを装着すれば、AC電源のある場所ならどこにでも設置可能である。

撮影した映像の録画ができるWindows版のソフト「NCプレイバック」が付属している。

録画データの再生、録画データのaviファイルへ変換、スナップショットの作成、プリンタへ印刷、プレイバックの各種設定などが可能である。

大容量ハードディスクを用意して、連続録画しておき、防犯上で何か起きたときに速やかに証拠映像として提出できるのも強みである。

標準価格は26,400円(税別)となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)