HOME > ニュース > 『モンスターハンターポータブル 3rd』の“知識書シリーズ”に続編が登場

『モンスターハンターポータブル 3rd』の“知識書シリーズ”に続編が登場

ゲーム PSP
カプコンのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』の関連書籍“知識書シリーズ”に続編が登場。

●初心者からベテランハンターまで、必携のシリーズ

 カプコンのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』の関連書籍“知識書シリーズ”に続編が登場。500円[税込]というリーズナブルさと、手のひらサイズの携帯性を兼ね備える本書は利便性抜群。ゲーム終盤までのデータが掲載され、初心者からベテランハンターまで必携のシリーズといえるだろう。

■モンスターハンターポータブル 3rd 斬撃の武器知識書II【大剣・太刀・片手剣・双剣・ライトボウガン・ヘビィボウガン】&【オトモ武器】

村★6〜集会浴場★8までで登場する武器とオトモ武器を掲載。

4_
4_薙
4_薙
4_薙

▲大剣や太刀といった切断系統の近接武器4種と、ボウガン系2種を掲載。オトモ武器は系統を問わず切断・打撃ともに掲載。

■モンスターハンターポータブル 3rd 衝撃の武器知識書II【ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・弓】&【オトモ武器】

村★6〜集会浴場★8までで登場する武器とオトモ武器を掲載。

4_
4_薙
4_薙
4_薙

▲ハンマーやスラッシュアックスなど、バラエティーに富んだ近接武器5種と、弓を掲載。オトモ武器は『斬撃II』同様、切断・打撃ともに掲載。

■モンスターハンターポータブル 3rd 鉄壁の防具知識書II&オトモ防具

村★6〜集会浴場★8までで登場する防具とオトモ防具を掲載。

4_
4_薙
4_薙
4_薙

▲上位の防具をシリーズごとと、部位別との両面よりデータ掲載。もちろんオトモ防具もパーツ別で掲載。

■モンスターハンターポータブル 3rd モンスター&クエストデータ知識書

一部を除くすべてのモンスターとクエストを掲載。

4_
4_薙
4_薙
4_薙

▲モンスターのデータを体力・攻撃方法・破壊可能部位・肉質など分かりやすく掲載。クエスト別に入手できる報酬などもわかる。

■モンスターハンターポータブル 3rd アイテム&MAP採集データ知識書

一部を除くすべてのアイテムとマップを掲載。

4_
4_薙
4_薙
4_薙

▲消耗品・素材・書籍などをおもな入手方法付きでリスト掲載。そのほか、フィールドや農場での採取物一覧も。

【商品情報(5冊共通)】
■発売日:発売中
■価格:500円[税込]
■発売元:カプコン
■仕様:A6版 フルカラー

●『モバイルアイルー村』をギュギュっと詰め込んだ特典付き書籍も登場

 ディー・エヌ・エーが運営する“モバゲータウン”で提供されている『モンハン日記 モバイルアイルー村』のスペシャルな書籍『モンハン日記 モバイルアイルー村 マイ村わくわく生活ブック』が、2011年3月14日に発売された。本書では“アイルーのおねがい”や“おもてなし”、新要素“ギルドのおねがい”の解説に加え、採取、施設一覧や装備、倉庫の画像付きリストなど、充実の内容となっている。また、特典アイテムとしてこの書籍でしか入手できない限定デザインの“服・てぶくろ・入門書”もついてくる。

3_砠
3_砠
3_砠
3_砠
3_砠

※『モバイルアイルー村』では随時アップロードを行っているため、ご利用時期によっては本書記載の内容とデータに差異が生じる可能性があります。
※特典アイテムはゲーム内容の変化により、予告なく入手できなくなる場合があります。

【商品情報】
■発売日:発売中
■価格:840円[税込]
■発売元:カプコン
■仕様:新書版96ページ フルカラー

(C) CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED. ※画像はすべてイメージです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックが続々刊行中! それぞれの詳細をまとめてお届け

2024年5月〜7月にかけて、『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックなどの関連書籍が、KADOKAWAより続々と刊行される。

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得