イラストレーター・huke氏の手によって描かれた1枚のイラストから誕生した『ブラック★ロックシューター』。ニコニコ動画で爆発的な人気を博し、フィギュア化やアニメ化など、さまざまなメディア展開を見せている。そんな『ブラック★ロックシューター』が、PSPでゲーム化される。原作者であるhuke氏と、『世界樹の迷宮』や『セブンスドラゴン』などを手掛けた新納一哉氏、『ファイナルファンタジーVII』や『ファイナルファンタジーX』、『キングダムハーツ』シリーズなどのシナリオを手掛けた野島一成氏らが、『ブラック★ロックシューター』の世界を表現するために作り上げるRPGである。主人公であるBRSは、異星人の侵略に脅える人類の最後の切り札。プレイヤーは、BRSとなって異星人との戦いに身を投じることとなる。

豪華スタッフで贈る意欲作

●キャラクターデザイン&原作:huke

代表作:『シュタインズ・ゲート』、『フェイト/エクストラ』ほか

●ディレクター:新納一哉

代表作:『世界樹の迷宮』、『セブンスドラゴン』ほか

●シナリオ:野島一成

代表作:『ファイナルファンタジーVII』、『キングダムハーツ』シリーズほか

●サウンドコンポーズ:並木学(ベイシスケイプ)

代表作:『バトルガレッガ』、『虫姫さま』ほか

ufotableが手掛けるハイクオリティーアニメ!!

BRSの戦いがPSPで始まる!

↑→物語の舞台は、西暦2051年の地球。西暦2032年に突如として現れた異星人の侵略を受けた人類は、19年間続いた争いの中で滅亡の危機に瀕しているのだ。

人類最後の切り札BRS

人類を守るために、その英知を結集して作り上げられた対侵略者用の最終兵器。人類を守るために作られたものの、彼女が目覚めたとき、人類の残り人数は12人という有様だった。

BRSのたったひとりのパートナーグレイ

BRSの製造過程において量産された生体アーマメント。滅亡に向かう人類を尻目に生き残り、BRSと出会い、行動をともにすることとなる。

すべてが謎に包まれた存在WRS

BRSに酷似した容姿を持つWRS。彼女が何者なのか、一切わかっていない。BRSとともに戦う味方なのか、それとも……!

対峙するは謎の異星人

BRSが戦いを挑むことになるのは、西暦2032年に突如として地球に侵攻を開始した異星人。異星人たちは、アーマメント兵器という膨大な量のメカを従え、地球侵略を目論む。なお、“使者”と呼ばれる異星人は侵略当初15人いたが、19年に渡る人類との戦いの中で7人にまで減っている。BRSはこの7人の使者と戦うのだ。

迫力のバトルが展開!!

↑さまざまなアーマメント兵器がBRSの行く手を阻む。バトルではコマンドを入力するのではなく、移動や攻撃、回避などの行動をアクションゲームのようにタイミングよくボタンを押すことで行い、敵と戦う“セミアクションバトル”が展開する。

シティイーター

人類の都市を丸ごと飲み込んでしまうことが可能な、超巨大メカ。機体に生えている多数の羽で飛行し、前面の口で飲み込んだものを破壊する。BRSが単体で勝てる相手なのだろうか……?

BRSをサポートする兵器群

軍需企業ダダリオ・ネクスト社は、人類存亡のために生体アーマメント“グレイ”を製造。そして、人類は残るすべての力を結集して、グレイの改良型であるBRSと、そのサポート兵器の開発に取り組むのだ。ここでは、BRSをサポートする兵器群を紹介しよう。

ブラックストライク

人間にコントロールすることが不可能なほど高出力なバイク。

ブリュンヒルデ

BRS用にモデファイされたV/STOL型(垂直/短距離離着陸)の戦闘機。

戦うほどに“スキル”が覚醒

ゲームの冒頭でBRSが目覚めたとき、BRSの能力はまだ完全には機能していない。ゲーム中で課されるさまざまなミッションをこなすことで、その能力は“スキル”としてつぎつぎに開花していく。スキルは敵に強大なダメージを与えるものなど、さまざまな種類があり、カスタマイズが可能。数々のスキルを習得し、使いこなしていくことで、最終兵器は、より強くなる可能性を秘めているわけだ。

メニュー画面でBRSをカスタム!!

ミッションをクリアーして成長する!!

BRSを襲う第1の使者ミー

BRSに放たれた第1の使者。地球人からA級エイリアンと認定されている。人間でいうならば20代の妖艶な女性。おもに血液を好み、それを食す。性格は明るく、仕草は艶やか。攻撃時は斧を使い、目に見えない高速移動で敵に接近し、攻撃を行う。

使者とは?

使者とは、2032年に地球へ攻撃を開始した15人のエイリアンのこと。19年にわたる人類の長い抵抗の中で、8人の使者はすでに倒れているのだ。しかし、いまだ7人が健在であり、人類に対し攻撃を続けている。ほかにも、何か目的を持っているようだが……?

BRSを襲う第6の使者ナフェ

メカを統率する使者のひとり。少女のような幼い容姿とは裏腹に、残忍なことを平然と行い、ほかの使者たちから一目置かれている。彼女が口にする“グレイ”は、BRSに向けた言葉のようだが……?

ネブレイドとは……?

豪華特典のついた2バージョン!!

『ブラック★ロックシューター THE GAME』は、『ホワイトプレミアムBOX』、『初回版 WRSチャーム付』、『チャリティーダウンロード版』の3バージョンがリリースされる。『チャリティーダウンロード版』は、東日本大震災の被災者へ、ソフト販売数1本あたり500円を義援金として送るというものとなっている。価格は5600円[税込]。ここでは、そのほかの2バージョンについて詳しく紹介しよう。

1. ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX 10479円[税込]

オリジナルフィギュア WRS-figmaを同梱!! 数量限定生産!

  • huke描き下ろし大型美麗BOX
  • オリジナルフィギュアfigma「WRS」
  • huke描き下ろしのビジュアルワークス(16Pハードカバー冊子)
  • オリジナルサウンドトラック(作曲:ベイシスケイプ)

2. ブラック★ロックシューター THE GAME 初回版 WRSチャーム付6279円[税込]

オリジナルフィギュア WRS-チャームを同梱!! 数量限定生産!

  • 初回BOX仕様
  • オリジナルフィギュアWRS-チャーム

(C)huke/B★RS Project (C)2011・GSC/AG-ONE/Imageepoch ※画面は開発中のものです。