セガ、EAブランドのゲームソフト流通に関する契約を締結 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セガ、EAブランドのゲームソフト流通に関する契約を締結

セガと米国大手ゲームメーカーElectronic Artsの日本法人であるエレクトロニック・アーツは、EAブランドのパッケージソフトの日本国内における流通に関する契約を締結したことを発表しました。

ニュース 最新ニュース
セガと米国大手ゲームメーカーElectronic Artsの日本法人であるエレクトロニック・アーツは、EAブランドのパッケージソフトの日本国内における流通に関する契約を締結したことを発表しました。

これにより、セガは2011年7月よりEAの新作タイトルの受注を開始し、8月より全商品の取り扱いを行います。

セガは、世界中で高品質なタイトルを数多く発売しているEAのタイトルを扱うことにで、多様化する国内市場ニーズに応えられる幅広い商品ラインナップを実現。EAは、セガの国内流通網と営業力を最大限活用することで、日本市場の販売強化を目指します。

なお、直近の新作タイトルに関しては、9月22日発売の『シャドウ オブ ザ ダムド』を7月から受注開始。さらに、『Battlefield 3』や『FIFA』などEAの有力シリーズの新作も今後順次販売していくとしています。(ソース: SEGA)


【関連記事】
EA: 『Battlefield 3』は『Call of Duty』の後追いをしていない
Electronic Artsが夏のショーケースにてビッグなアナウンスを予定
SteamからEAのダウンロードタイトルが一部撤去、Origin独占販売に
E3 11: EAがWii U向けの提供タイトルを示唆、『Battlefield 3』の名前も
ハイテンションに武器を紹介!『Shadows of the Damned』“Johnson”トレイラー
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. 『ジャストコーズ』シリーズで知られるAvalanche Studiosが2つのスタジオを閉鎖―従業員50人を解雇

    『ジャストコーズ』シリーズで知られるAvalanche Studiosが2つのスタジオを閉鎖―従業員50人を解雇

  3. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  4. ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『メタルスラッグ タクティクス』などGamera Gamesが複数のゲームの最新情報を公開!

  8. 海外で物議醸す『バルダーズ・ゲート3』開発終了巡る陰謀論に開発元CEOが待ったをかける―「IP所有者に責任なし。彼らは最善を尽くしてくれた」

  9. 『ジャストコーズ』シリーズ新作がすでに進行中!スクウェア・エニックス決算説明会資料にて明らかに

  10. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top