『ドラクエ』『スーパーマリオ』が夢の共演『いただきストリートWii』

ゲーム Wii ニュース
ボードゲーム『いただきストリート』シリーズ最新作がWiiで登場。『ドラゴンクエスト』シリーズと『スーパーマリオ』シリーズの人気キャラクターが夢の共演を果たす。

●シリーズ誕生20年目の最新作

itasuto_logo_s

 『いただきストリート』は、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親・堀井雄二氏が考案したすごろくタイプのボードゲームソフト。2011年は『ドラゴンクエスト』シリーズ誕生25周年だが、『いただきストリート』シリーズも、誕生20年目を迎えるのだ。
 そんな節目の年に、いよいよ『いただきストリート』最新作がWiiで登場する。サイコロを振って、盤上にあるお店をゲットしていき、お金を稼いでトップを目指すというシンプルながらも奥の深いボードゲームとなっているぞ。

01
02

サイコロの目がプレイヤーの運命を決める。

盤上のマスを進みながら、お店を買っていく。

03
04

自分が手に入れたお店に他プレイヤーが止まれば、相手から“買い物料”をゲットできる。高いお店を構えて、買い物料をたくさん稼ごう。

大砲で、コマからコマへひとっ飛び!? コマの上にある、さまざまな仕掛けで一発大逆転が起こるのが『いただきストリート』の醍醐味だ。

●『ドラゴンクエスト』『スーパーマリオ』の人気キャラクターが登場

 なんと今回の『いただきストリートWii』では、『ドラゴンクエスト』シリーズと『スーパーマリオ』シリーズの人気キャラクターが夢の共演を果たす。しかも、Wiiで作った自分のMiiをプレイヤーキャラクターとして使用可能。個性的なキャラクターたちとともにゲームを楽しむことができる。

05
06

個性的なキャラクターが見せる、多彩な戦略。楽しい会話シーンも、お楽しみのひとつだ。

a
b

ゲームのグラフィックは『ドラゴンクエスト』シリーズや『スーパーマリオ』シリーズから印象的な場所がモチーフに。もちろん、音楽も両シリーズの名曲の数々が採用されている。

●初めての人でも手軽に遊べる超カンタンルールを追加

 『いただきストリート』を初めて遊ぶ人でも手軽に遊べる新ルール、“イージールール”がWii版で追加された。隣り合ったお店を手に入れるだけで、お店が丸ごとレベルアップ。さらに、お店に増資して、どんどん稼げるようになる。お店が3つ、4つとつながれば、自分だけの巨大ショッピングモールが完成? サイコロの目とコマ運びがプレイヤーの命運を分ける、ハラハラドキドキの新ルールとなっている。

07
08

盤上のどの場所でもいいので、自分のお店がつながっていくと、お店がどんどん大きくなっていく。

大きくなったお店にガンガン増資すれば、買い物料が上昇。株を買う必要もない。

09

他プレイヤーから、たくさん買い物料をもらって賞金トップを目指そう。

●より戦略性の高いスタンダードルールも健在

 もちろん、従来の『いただきストリート』と同じルールでも遊べる。エリア内のお店を独占して増資すれば、お店の価値が上昇。さらに、うまく株を売買することで、自分の資産を増やしていくことができる。戦略的にお金を使って、トップを目指そう。
 なお、もちろんニンテンドーWi-Fiコネクションを利用して全国のプレイヤーとオンライン対戦することも可能となっているぞ。

10
11

エリア内のお店を独占していくことで、お店の増資限度額が上昇。増資をくり返せば、お店の価値が上がる。

エリアのお店の価値が上がれば、エリアの株価も上昇。うまく株を買うことで自分の資産をどんどん増やしていける。

12

自分の資産がマップごとの目標金額にいち早く到達して、ゴールしたプレイヤーが優勝だ。

※ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿はこちら

いただきストリートWii
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 Wii
発売日 2011年発売予定
価格 価格未定
ジャンル その他 / ボードゲーム
備考 ゲームデザイン:堀井雄二、開発:AQインタラクティブ、制作・販売:スクウェア・エニックス
(C)2011 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DRAGON QUEST characters: (C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
SUPER MARIO characters: (C)2011 NINTENDO
※画面はすべて開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第46.5回

サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第46.5回をお届け。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第28回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第28回をお届け。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話前編公開。デクタスの割符の在り処を求めて褪夫は再び円卓へ……

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年5月19日に更新され、新たに第44話の前編が公開となった。

パワー!『デジボク地球防衛軍2』筋肉は地球を救う。なかやまきんに君がテレビCMに出演。侵略者への対処法を伝授。ヤー!

『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』のテレビCMに出演する、お笑いタレントのなかやまきんに君にインタビューを実施!

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月06日〜2024年05月12日

2週ぶりに『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が首位復帰