『セブンスドラゴン2020』2020年の東京でドラゴン狩りだ!

ゲーム PSP
2009年にニンテンドーDSで発売されて人気を博したRPG『セブンスドラゴン』。そのシリーズの新作がついに発表!

●人気RPG『セブンスド ラゴン』に新たな展開が!

 2009年にニンテンドーDSで発売されて人気を博したRPG『セブンスドラゴン』。そのシリーズの新作がついに発表! ファンタジー世界が舞台だった前作とは打って変わり、本作は近未来の“東京”におけるドラゴンとの戦いを描く。今回は、クールに進化した『セブンスドラゴン』ならではの要素と、ドラゴンと戦う組織“ムラクモ”の実態に迫っていくぞ。

sebunsu06
sebunsu01
1-04

●ドラゴンによる浸食を食い止めよ

 西暦2020年、7匹の強大なドラゴン(通称、セブンスドラゴン)たちが、何の前触れもなく宇宙より飛来した。物語の舞台となる東京は、ドラゴンの侵食とともに“フロワロ”と呼ばれる花で覆われ、人が住めない土地になってしまう。プレイヤーの役目は、対ドラゴン特殊部隊“ムラクモ”に所属するパーティーを結成し、東京を無事に奪還することだ。

sebunsu02

●自分好みのキャラを作ってスゲェパーティーに育てよう

異能力者たちが集う組織“ムラクモ”。ここでプレイヤーは、自分好みの外見、職業、ボイスを持ったキャラクターを作成できる。パーティーメンバー全員を同じ外見にしたり、外見は同じでも、職業が異なるキャラクターを作ることも可能だ。自分なりの理想のパーティーを追求しよう!

sebunsu03

●逆サ都庁で何が待つ……!?

かつて東京であったことを思わせるダンジョンに注目。不気味な様相を見せる“逆サ都庁”の内部では、多数のドラゴンやモンスターがうろついている。ここでセブンスドラゴンと遭遇できるのかは不明だが、各地のダンジョン探索に挑み、親玉を倒せるだけの実力を付けなければ、人類の未来はないのだ!

sebunsu04

●戦う者たちを支えるムラクモ機関

ムラクモ機関は、東京にある都庁ビルを拠点としている。ここでは、ドラゴンの襲撃を逃れた人々が隠れ住んでいるほか、商業活動も行われているようだ。左の写真のように素材をスタッフに渡せば、より強い武器などを開発してもらえる。こまめに訪れて、戦力の底上げを図ろう。ちなみに、ここは逆サ都庁と同じ場所のようにも見えるが、関連は……?

sebunsu05
sebunsu07

日暈 棗(ヒカサ ナツメ)
ムラクモ機関の長。異能力者たちの育成と支援に力を入れており、ドラゴンに対抗する術を持つ唯一無二の組織をまとめ上げている。

sebunsu08

桐野 礼文(キリノ アヤフミ)
ナツメを補佐する青年。異能力こそ持たないが、ドラゴンの研究を進めている優秀な科学者だ。戦う者たちの指導者的役割も果たす。

※詳しくは週刊ファミ通2011年5月26日号(2011年5月12日発売)をチェック!

セブンスドラゴン2020
メーカー セガ
対応機種 PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2011年秋発売予定
価格 価格未定
ジャンル RPG / 冒険
備考 プロデューサー:小玉理恵子、ディレクター:新納一哉、キャラクターデザイン:三輪士郎、サウンドコンポーズ:古代祐三、開発:イメージエポック
(C)SEGA ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックが続々刊行中! それぞれの詳細をまとめてお届け

2024年5月〜7月にかけて、『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックなどの関連書籍が、KADOKAWAより続々と刊行される。

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。