writer : techinsight

日本HP 外出先に持ち運んでプリント可能なモバイルインクジェットプリンター「HP Officejet 100 Mobile」発売

日本HPは、モバイルサイズのビジネス向けインクジェットプリンター「HP Officejet 100 Mobile」を発表した。
ノートPCとともに外出先に持ち運んで、その場で契約書類や見積書が作成できる点がメリットである。

「Officejet 100」は、外出先に持ち運べる小型軽量な筐体を採用したビジネス向けインクジェットプリンターである。

デスクトッププリンター用の大容量インクカートリッジに対応し、黒/カラーどちらのインクが切れても継続して印刷可能なバックアップ機能を備えているので、外出先でのインク切れの問題を大幅に低減する。

また、Bluetooth機能を標準搭載し、ビジネスの現場での優れた機動性を実現した。

保険、不動産、コンサルティング、会計/税理、運輸/物流など、出先での商談をスピーディにクローズできるツールとして、幅広く利用できる製品である。

普通紙にシャープな印刷が可能な顔料黒インクと、鮮やかな発色の染料カラーインクを採用し、優れたプリント品質を実現する。

インクカートリッジには、デスクトッププリンターと共通の大容量インクが使用可能なので、インク交換なしでA4約560枚のカラー印刷が可能である。

また、オプションのリチウム・イオンバッテリを使用すれば、電源のない場所でもA4約500枚の連続印刷が行える。

「Officejet 100」は、省電力で接続手順が簡単なBluetoothインターフェースを標準で搭載している。
Bluetooth対応のノートPCと組み合わせれば、どこでも契約書類が作成可能な営業ツールとして活用できる。

一度ペアリングしておけば、すぐに接続可能となるメリットは大きい。

発売開始日は、2011年5月27日。価格は19,950円(税込)となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)