E3 11: 会場でとれたて!Wii U新コントローラをチェック | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 11: 会場でとれたて!Wii U新コントローラをチェック

任天堂のプレスカンファレンスにおいて、Wiiの後継機として発表された「Wii U」。午後より会場したエキスポの任天堂ブースでは早速デモ8種類が展示されプレイ可能な状態となりました。

家庭用ゲーム Wii


任天堂のプレスカンファレンスにおいて、Wiiの後継機として発表されたWii U。午後より会場したエキスポの任天堂ブースでは早速デモ8種類が展示されプレイ可能な状態となりました。

本体やコントローラーも間近でチェックすることができましたので、紹介します。





表には様々なボタンが配され、複雑な操作を伴うゲームでも対応できるようになっています。肩にタッチペンを収納するスペースがあります(DSシリーズと同様の機構)。また、トリガーボタンも存在します。裏面は手にフィットする形状になっています。





持ってみた感覚ではズシリ、という程ではありませんが、今までのコントローラーと比較すると重みがあります。デモの中にはマラカスのようにコントローラーを振るアクションのゲームもありましたが、長時間持ち続けるというのは少し難しいかもしれません。





【関連記事】
E3 11: GTA風レゴゲーム? Wii Uと3DS向けに『LEGO City Stories』がアナウンス
E3 11: 『Assassin's Creed』や『鉄拳』も! Wii Uサードパーティー参入タイトルリスト
E3 11: Wii U向け最新作『New スーパーマリオブラザーズ Mii』が発表!
E3 11: EAがWii U向けの提供タイトルを示唆、『Battlefield 3』の名前も
E3 11: 解像度1080pをサポート!『Wii U』の本体仕様が判明
E3 11: 『スマッシュブラザーズ』最新作がWii Uと3DS向けに開発予定
E3 11: 『Wii U』の本体画像が登場、HD画質『ゼルダ』最新作のイメージも!
E3 11: 任天堂、Wii後継機となる新ハード『Wii U』を発表
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG『カルドアンシェル』ゲームシステム・挿入歌・キャラクター等公開

    ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG『カルドアンシェル』ゲームシステム・挿入歌・キャラクター等公開

  2. オバケの棲みつくマンション探索再び!スイッチ向けに6月27日発売予定の『ルイージマンション2 HD』悲鳴が響く公式サイト公開

    オバケの棲みつくマンション探索再び!スイッチ向けに6月27日発売予定の『ルイージマンション2 HD』悲鳴が響く公式サイト公開

  3. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  8. 『バルダーズ・ゲート3』海外Xboxパッケージ版はディスク4枚組仕様に。容量500MBオーバーで3枚に収まらず

  9. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  10. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

アクセスランキングをもっと見る

page top