取材

草薙京や不知火舞など選び抜かれた8人のキャラが至高のバトルを繰り広げた「KOFコスプレコンテスト FINAL STAGE」


Cure Cosplay Collection Vol.1」に引き続き、2011年7月2日より劇場公開される映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」とコラボしている「Cure Cosplay Festival Vol.3」のメインイベントとして、映画「KOF」の吹き替えを務めた小清水亜美さんと杉田智和さんが審査を行う「KOFコスプレコンテスト FINAL STAGE」の全容をお届けします。

KOFは1994年から続く人気シリーズなだけに登場キャラクターもかなりの人数がいますが、今回登場するのは予選を勝ち抜いた8名による8キャラクターの激突となりました。


「KOFコスプレコンテスト FINAL STAGE」の様子は以下から。ザ・キング・オブ・ファイターズ presents Cure Cosplay Festival Vol.3 - Cure主催の新感覚コスプレイベント

イベントの審査員を務めるのは、映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」の吹き替えを務めた小清水亜美さんと杉田智和さんです。


トップバッターはやはりこの男、草薙京。


アッシュ・クリムゾンと八神庵を相手に立ち回りを行います。


最後はコミカルに終了。


続いてK'が登場。


コスチュームが夏向きではないためか、しきりに暑がっていました。


そしてデュオロンと共にアッシュ・クリムゾンが現れました。


急に戦いが始まり……


アッシュ・クリムゾンが勝利を収めます。


続いて服部半蔵がやってきました。


麻宮アテナは登場と同時にセーラー服を……


脱ぎ捨てました。


KOFコスプレといえばやはりこの人、不知火舞です。


一瞬で着物を脱ぎ捨てます。


花蝶扇も披露してくれました。


そしてデュオロンの出番です。


何やら八神庵と草薙京がにらみ合っていますが……


間を割って二階堂紅丸の登場です。


居合い蹴りも披露。


全員の登壇が終わると、いよいよ結果発表です。


審査員を務めた杉田智和さんが選ぶ「杉田賞」は服部半蔵が受賞。


杉田さんと同じく審査員を務めていた小清水亜美さんが選んだ「小清水賞」は不知火舞。


そして栄えあるグランプリに輝いたのは、二階堂紅丸でした。


優勝者には「フランスで開かれるジャパンエキスポのペア招待券」という、かなり豪華な賞品が進呈されました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「マクロスF」「攻殻」「青エク」「薄桜鬼」などが登場したコスプレファッションショー「Cure Cosplay Collection Vol.1」 - GIGAZINE

コスプレコミュニティサイト「Cure」主催の「Cure Cosplay Festival Vol.3」全記事一覧まとめ、映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」とコラボ - GIGAZINE

ファッションショーもあるコスプレイベント「Cure Cosplay Festival Vol.2」開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE

エヴァやけいおん!など、企業ブースのコスプレコンパニオンさんは安心のプロクオリティ - GIGAZINE

真冬だろうと露出度は高い、プロ顔負けのコスプレイヤーたち ~ひとり編~ - GIGAZINE

底の知れない層の厚さ、プロ顔負けのコスプレイヤーたち ~グループ+α編~ - GIGAZINE

仮面ライダーやさまざまなロボット、漢(オトコ)のコスプレはこんなにも熱い - GIGAZINE

in 取材,   映画,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.