“カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.2”が登場

ゲーム PSP
カプコンのフィギュアシリーズ“カプコンフィギュアビルダー”(以下、CFB)。同シリーズの中でもコレクション性を重視した“スタンダードモデル”の第2弾として、“モンスターハンター Vol.2”が登場。

●モンハン部では、発売記念待受画像が公開

 カプコンのフィギュアシリーズ“カプコンフィギュアビルダー”(以下、CFB)。同シリーズの中でもコレクション性を重視した“スタンダードモデル”の第2弾として、“モンスターハンター Vol.2”が登場。2011年6月中旬より販売開始となる。

CFB_logo
CFB
b

<カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.2>
■ラインナップ(全9種類)
ジンオウガ(超帯電状態)、ハプルボッカ、ウルクスス、ディアブロス、ディアブロス亜種、ティガレックス、ティガレックス亜種、ボルボロス、ボルボロス亜種

 『モンスターハンター』シリーズの公式モバイルファンクラブ“モンハン部”では、“モンスターハンター Vol.2”の発売を記念して、2011年6月14日より待受画像が公開された。なお、CFB公式サイトの“ギャラリー”では全9種中、6種類のフィギュアの画像をグリグリ回して多方向から眺めることができるので、こちらも合わせてチェックしてほしい。

MH_logo
SAMPLE鯊嬬ア蛩
CFB

▲発売記念待受画像をモンハン部にて公開。背の高い木々が生い茂り、起伏も激しい山や丘を闊歩する狩人、ジンオウガ。 強靱に発達した四肢と鋭いかぎ爪を持つ牙竜種のモンスターである。 著しく発達した前脚は尋常ならざる膂力(りょりょく)を誇り、狩りの獲物を一撃のもとに仕留める。 また、雷光を帯びたその姿から雷狼竜とも呼ばれており、強力な放電能力を持つ。 青白い雷光をまとったジンオウガの能力は計り知れない。

▲CFB公式サイトの“ギャラリー”では、多方向から眺めることができ、フィギュアのデキを入念にチェックできる。

【カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.2】
■発売日:2011年6月中旬発売予定
■価格:各683円[税込] ※ブラインド形式での発売で選ぶことはできません
■発売元:カプコン
■取扱先:
MONSTER HUNTERアイテム屋(→こちら
カンプコンオフィシャル通販サイト“イーカプコン”(→こちら
全国ホビーショップ、家電量販店、コンビニエンスストアほか(一部取り扱いのない店舗有)
■本体素材:ABS・PVC
■サイズ:彩色済フィギュア、約10〜15cm、台座約8.5cm

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

この記事の関連URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックが続々刊行中! それぞれの詳細をまとめてお届け

2024年5月〜7月にかけて、『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックなどの関連書籍が、KADOKAWAより続々と刊行される。

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。