『Dragon Age II(ドラゴンエイジII)』至高のファンタジーRPG、再臨

ゲーム プレイステーション3 Xbox 360
世界を虜にしたファンタジーRPG『Dragon Age II(ドラゴンエイジII)』に、待望の完全日本語版が登場する。

●世界に再び、血は流れる……

 世界を虜にしたファンタジーRPG『Dragon Age II(ドラゴンエイジII)』に、待望の完全日本語版が登場する。本作は全世界累計300万本以上の出荷本数を記録した『Dragon Age: Origins(ドラゴンエイジ:オリジンズ)』の正統な続編にあたり、すでに海外で200万本以上の出荷を記録している大ヒット作品だ。前作からさらに深く、大きくスケールアップした本作の魅力に迫る。

■STORY

 ケイラン王が治めるフェレルデン王国が地底から現れた魔物ダークスポーンに侵略され、後にフェレルデンの救世主と呼ばれるグレイ・ウォーデンがその冒険を開始したのと時を同じくして、フェレルデンのロザリングの村から避難するひとつの家族があった。彼らは謎の魔女フレメスの力を借り、フェレルデン王国の北に位置する自由連邦の街、カークウォールに逃げ延びる。そこには異文化が混じり合い、絶え間なく変化する世界が待ち構えていた。信頼できる仲間を集めよ。名声と富を築き、歴史にその名を刻め。英雄がどうして英雄となりえたか……。その伝説が、ここから始まる。

da01
da02
da04
da07

■自由にカスタマイズできるプレイヤーの分身
主人公・ホーク
主人公となるキャラクターは、姓のみ“ホーク”と決まっているが、前作同様に、名前、性別、外見をプレイヤーがカスタマイズすることが可能だ。壮大な物語の主人公にふさわしいように、自分なりのイメージで、自分だけの英雄を作り上げよう。

da05
da06

■よりアクション性が高く洗練されたバトルシステム

 前作で好評だったバトルシステムは、さらにパワーアップ。アクション性が高まり、よりテンポよくプレイできるように進化している。また、バランスの取れたクラス(職業)システムや、味方キャラクターのAIを設定して組み立てる作戦システムは健在で、クラスごとに用意されるサブクラスは内容を一新。前作同様、緻密に戦略を立てて戦ってもいいし、まるでアクションゲームのように、テクニックに物を言わせて攻め込むことも可能だ。

da08
da09
da10

※詳しくは週刊ファミ通7月28日号(2011年7月14日発売)をチェック!

Dragon Age II(ドラゴンエイジII)
メーカー スパイク
対応機種 プレイステーション3 / Xbox 360
発売日 発売日未定
価格 価格未定
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 開発:BioWare
(C) 2011 Electronic Arts Inc. EA and EA logo are trademarks of Electronic Arts Inc. BioWare, BioWare logo and Dragon Age are trademarks of EA International (Studio and Publishing) Ltd. All other trademarks are the property of their respective owners. ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックが続々刊行中! それぞれの詳細をまとめてお届け

2024年5月〜7月にかけて、『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックなどの関連書籍が、KADOKAWAより続々と刊行される。

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得