スイス留学(幼稚園・小学校・中学校・高校の正規入学)について | スイス情報.com

スイス情報.com

スイス在住日本人スタッフが最新情報を発信しています。



【スイス情報.com】
では、

幼稚園から高校生まで
全寮制インターナショナルスクール
(ボーディング・スクール)の留学を
スイス現地で全面的にサポートしています。


外国語といえば、
「まずは英語から」
とお考えの親御さんも多いでしょう。

スイスの言語が英語でないため
スイスを留学先の国として考慮する方は
少数派でしょうか。


しかし、インターナショナルボーディングでは、英語が第一言語です。


スイスには、何十年もの伝統があり、
世界各国から優秀な生徒が集まる
寮制私学があります。


低年齢から高校までの留学先として
これらを検討しないのは
とてももったいないです。


スイスのインターナショナルスクールで
4月から英語を母国語としない生徒用に、
英語習得コースが開催している学校もあります。


4月から3ヶ月程度、
どっぷりと
英語に浸かり、
夏のサマーキャンプに参加したら、

9月の正規留学開催の心の
準備も万端となることでしょう。

もちろん、初年度から、
英語を母国語とする生徒と
競争することはありません。

1年程度、英語習得に
重点を置きながら、
無理のない科目の勉強もできます。


スイスのインターナショナルスクール
公用語は英語で、
誰もが、高校卒業までに英語圏の国の大学での
学業にも困らないレベルの英語力を
習得します。


スイス・サマーキャンプ



英語を習得するのが第一目的だとしても
感受性が高い時期に
他の言語に接するのは決してマイナスでは
ありません。


ドイツ語、フランス語、
イタリア語も
スイスの国語であり、
英語以外の言語の習得にも抜群の環境です。


スイスのインターナショナルスクールは、
これら3つのどの言語圏にもあります。


現地の言語も学校選びの1つの要素でしょう。


ご家族が学校近くに在住でしたら、
通学や週末帰宅の寮生活も可能です。



学校に、日本語で対応できるスタッフが
勤務している場合もありますが、
外国語でのやり取りが不安な親御さんや
スイス在住の日本人による、
第三者の意見をご希望の方は
是非ご連絡ください。


【スイス情報.com】の日本人スタッフ
日本語でご家族のお世話をいたします。


数あるインターナショナルスクールから
お子さんの個性やご両親のご希望を
配慮しながら、学校を推薦いたします。


学校訪問や、入学手続きのお手伝いは
もちろん、在学中のお世話も
スイス国内で、きめ細やかにお世話します。


学校選びの段階から、在学中も
親御さんと学校とのやり取りの
お世話をいたします。

親御さんに、英語力は要求されません。


多くの生徒は、世界中の主要要人のご子孫と
一生の友情を築いています。

損得がない時期の友情は
生涯の人脈ネットワークとして
お子さんの可能性を伸ばしてくれることでしょう。


クラスメイトが多国籍なのは元より、
多数の国際機関が集まるスイスで
学生時代を過ごすということは、
お子さんは、世界で通用する人間に
育ってくれるでしょう。


地元の学校に通っていることで、
国際機関でのインターン(職業体験)も
現実的になり、
就職のチャンスも広がります。


スイス留学卒業式


世界でも最も治安が良いと言われる国の
1つのスイスでお子様には、大自然の中、
おいしい空気をたくさん吸って、
のびのびと学業に励んでいただきたいです。



スイス留学(正規留学)の主なサポート内容は以下です:

・学校選択のお手伝い
・学校訪問の付き添い
・各種入学申込書記入代行
・空港送迎アシスト
・緊急時の連絡先
・航空券の手配
・在籍中の相談役(ご両親・お子様)
・週末や休暇中のスイス小旅行同行
・ご家族のスイス訪問時のお世話



まずは、サマースクール
ウインターキャンプ
短期スイス留学を体験しては
いかがでしょうか。



サマースクール・ウインターキャンプについてはこちら



少しでも、スイス留学にご興味があればご連絡ください。
【スイス情報.com】コンタクトフォーム



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


 ブログの相互リンク(相互読者登録)大歓迎

    興味のあるブロガーさん、ご連絡お待ちしてます。


 【スイス情報.com】のメルマガ登録アイコン
をあなたのブログのトップ・ページに掲載してくれる方募集中




1年間掲載してくださる方には【スイス情報.com】から素敵なプレゼントをさしあげますよ



相互リンクやメルマガ登録アイコンに関しては、こちらからご連絡ください
(ブログへのメッセージでもOKですよ。)




申し出をしていただいても、ブログの内容によっては相互リンクをお断りする場合もあります。ご了承ください。