2012/02/27

クラウド上で進化する継続的統合

InfoQ -
Travis CIはクラウドベースのオープンソース向け継続的統合(CI)ソリューションであり、Githubにホストされている。同プロジェクトは今後の計画を発表した。それによれば、企業ユーザがビルドマシンやテスト環境のメンテナンスがいらない継続的統合の恩恵を受けられるようにするためにプライベートビルドをサポートするつもりだ。オープンソースコミュニティ(特にRubyとNode.js)の力に牽引されて、ホスト型のCIサービス(Travis Proと呼ばれる)が普及し始め、同プロジェクトも寄付を募っている。

Ruby on RailsやRuby、、Node.jsなどいくつかのプロジェクトがGithubへ成果をコミットする毎にTravis CIを使ってビルドやテストを実施している。現在、PHP、Erlang、Clojureがサポートされており、Python、Scala、Javaも今後サポートされる予定だ。同プロジェクトのJosh Kalderimis氏の話によれば.Net系の言語もサポートされる予定だ。... 続きを読む

http://www.infoq.com/jp/news/2012/02/travis-cloud-ci

シェアする

Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More