記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    victoriaxxx
    victoriaxxx 科博は知らんがあなたの言う展示は男でも付き合ってくれる人少ないんでしょ?じゃあ男女関係なくね?/その数少ない付き合ってくれた人が男だったのかな。とはいえ「男なら嬉々として貝見てくれる」ではなくね。

    2020/03/18 リンク

    その他
    asherah
    asherah 女にマニアなんかいないと思ってるような人間と一緒に科博なんか行かない。気の合う友人と行くか一人で行く。

    2020/03/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ? 俺が思いつくマニアックさ=女がよりつくわけねえ。って、言いたいのか? なんだそのマニアオタには女がいない論は。

    2020/03/17 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi え。科博の常設、ものすごいマニア向けですよ?まさか館内巡り歩いて眺めるとかの話してます? わたし、貝類の河村コレクションだけで半日潰れたりするんで、なかなか付き合ってくれる人いなくて(笑)

    2020/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『『いしい on Twitter: "もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535"』へのコメント』へのコメント

    いやもう科博の常設がマニア向けとか思っている時点で、ほとんどの女性は多分君よりずっとマニア道歩い...

    ブックマークしたユーザー

    • victoriaxxx2020/03/18 victoriaxxx
    • asherah2020/03/17 asherah
    • quick_past2020/03/17 quick_past
    • toratsugumi2020/03/17 toratsugumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事