鳥取県のパワースポット


金持神社

天之常立尊(あめのとこたちのみこと)を祀る数少ない神社の1つ。

「金持(かもち)」姓のルーツとなった土地。

「玉鋼(たまはがね)」の産地だった。

金運アップ。勝負運アップ。仕事運アップ。武運アップ。

昔この地の豪族に金持景藤という人がいた。後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府打倒に活躍した人物。景藤は金持神社で必勝祈願をしたといわれている。その武運にあやかって参拝する人も多い。

金持神社のネットショップでは絵馬や財布など様々な開運グッズを購入できる。

ジャンボ宝くじの発売時期になると参拝者が増える。

使用済みの古くなった財布をお祓いしてもらうと、もれなく「金の素」というお守りがいただける

金持神社に行くなら>>>


鳥取砂丘

東西約16キロ、南北約2キロにわたって広がる日本三大砂丘の1つ

 

風化した中国山地の岩石が千代川によって日本海まで運ばれ、さらに海からの季節風で砂が海岸に運ばれてできた。

靴を脱いで砂丘を歩くとよい。

生命力アップ。自己再発見。精神の安定。金運アップ。

砂丘から歩いて10分ほどのところに多鯰ヶ池という池がある。ヘビ伝説のある池。池のほとりには「お種弁天」と呼ばれる弁財天が祀られている。このお種弁天は金運をもたらす御利益があるとされる。

風の属性のパワースポットとしても人気を呼んでいる。

風紋(ふうもん)、砂簾(されん)などの自然が作り出す芸術を見ることができる。

日本海に沈む夕日、砂丘頂上から見る漁火(いさりび)は幻想的。

鳥取砂丘に行くなら>>>

三徳山三仏寺(投入堂)

標高約900メートルの霊山。

修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が「仏教と関わりのあるところに落ちるように」と願いを込めて三枚のハスの花びらを落とし、その一枚がここに落ちたので修験道の行場となった。

849年に円仁によって三徳山三佛寺が建立された。

三徳山全体には男性的なパワーがある。

投入堂付近には女性的なエネルギーがある。

自分自身を再生させたい方、明日への活力を得たい方は訪れるとよい。

投入堂まで登山することによってしっかりとパワーを受け取れる。入山料が必要。天候が悪いときや日没2時間前になると入山できないので注意。

植物相が逆転している。山麓の深い谷の冷気によって、山頂より麓の方が気温が低くなるためらしい。紅葉も麓から始まる。

 

断崖絶壁にはめ込まれたように建っている奥の院「投入堂(なげいれどう)」は国宝。

誰がどうやって建てたのか不明。役行者が投入れたという伝説がある。

投入堂は、前述の険しい山道を登った先、三徳山の北側中腹の断崖絶壁の窪みの中に建てられ、堂の上方は岩壁がオーバーハングしている。

堂が建っている場所は文字通りの絶壁で、参拝者は堂を斜め上方に見上げる地点までは立ち入りができるが、堂に近付くことは危険なため固く禁止されている。

日本建築史上他に例を見ない特異な建造物であるとともに、屋根の軽快な反り、堂を支える長短さまざまな柱の構成など、建築美の観点からも優れた作品である。

三徳山三仏寺(投入堂)に行くなら>>>

白兎神社

神話「因幡の白ウサギ」の舞台

 

御手洗池はいつも水位が一定。

皮膚病、火傷に効果ありと言い伝えられている。

恋愛運アップ。

鎮座地は身干山と呼ばれる丘で、因幡の白兎が身を乾かした山と伝えられる。

境内には、白兎が体を洗った御身洗池がある。御身洗池は旱天・豪雨のときでも水位の増減がないとされ「不増不減の池」とも呼ばれている。

本殿の土台には28弁の菊の紋章が彫刻された菊座石が使われており、当社の創建に皇室の何らかの関わりがあるのではと言われている。動物医療の神でもある。

境内ではないが、兎が体を洗ったと言う池ガマ、近くには国道9号を挟んで白兎海岸があり、その沖には白兎がいたとされる淤岐島がある。

白兎神社は大国主命と八神姫が縁を取り持ったと言われていて縁結びや恋愛成就にご利益があるとされる。

また白兎起請文を購入し、約束や誓い、名前を書いて投函すれば素敵な出会いが起こると言われている。

白兎神社に行くなら>>>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ふるさと再生 日本の昔ばなし 因幡の白兎 ほか [ 柄本明 ]
価格:2,009円(税込、送料無料) (2023/7/12時点)



天の真名井

そもそも「天の真名井」とは神聖な水の出る井戸のこと。天の真名井と呼ばれる場所は日本に数ヶ所ある。

飲むと清々しい。

心身を安定させリラックスできる。

デトックス効果抜群。

感受性を磨くことができる。

才能が開花する。

ここの写真を撮り部屋に飾っておくとよい。観葉植物なども何種類か合わせて置くとよい。

約20坪の池のほぼ中央から、常温14度・日量2,500tが湧出。片隅の洗い場では観光客の喉を潤し、池から流れる泉川では米つき水車の動力源としても使われている。環境省指定の名水百選にも指定されている。

天の真名井に行くなら>>>



意外と知られていないご当地グルメ。

江戸時代から鳥取県東部に伝わる特産品のとうふちくわ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

とうふちくわの里 WEB限定セット
価格:3,601円(税込、送料無料) (2023/7/12時点)


鳥取県のご当地ラーメン

牛の骨でだしをとるスープを使ったラーメンは全国的にも大変珍しく提供するお店も地域にかたまっているのも大変珍しいことだったのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【鳥取牛骨ラーメン(4人前) 2個セット】 鳥取 山陰 三朝
価格:2,380円(税込、送料別) (2023/7/12時点)