ccfolia

前準備

既にTwitterアカウントをお持ちの方は、必要ありませんが、
お持ちで無い方は、
Twitterのヘルプサイト 2020年10月23日(金)現在
https://help.twitter.com/ja/create-twitter-account
へ、お好きなブラウザからアクセスして、その案内に従って、
「Twitterアカウントをひとつ登録」
してください。

※以降のココフォリアの画面例と操作例は、2020年10月23日(金)時点のものです。
 今後のココフォリアのバージョンアップなどの影響で、画像イメージなどが一致しないケースが発生しますのでご注意ください。

ココフォリアへログイン

2020年10月23日(金)現在のココフォリアの仕様で、
「Twitterアカウント連携によって、
 ココフォリアへログインする仕様」
となってます。
 これもお好きなブラウザで、
https://ccfolia.com/
へアクセスして、「今すぐはじめる」をマウスポインターで左ボタンクリック
して、その後の案内に従って、
「ココフォリアへログイン」
してみてください。
 ここで注意する事は、
「ココフォリアへログイン後、
 自分で作成したルームへ入ると、管理者権限
となり、
他の方の作成したココフォリアのルームのurlへ入ると、ユーザー権限
になっているということです。

マイルーム作成

左の画像イメージ例ねように、
「ココフォリアのルームへ入る前のウェブ画面、
 マイルーム一覧 画面」
の、右下に「ある赤い丸+」アイコンをマウスポインターで
左ボタンクリックして、
「新しいルーム」
を作成して行きます。
 勿論、Twitter連携ログインしているアカウントでその
ルームを作成した方のみが、そのルームでの管理者権限を
持ったユーザーとなります。

ルームへ入る

 ルームへ入る方法は、現在、以下の2種類です。
「マイルーム一覧からルームを選択して入る(管理者権限)」
「ココフォリアのルームurlを直接ブラウザのアドレスバーに入力して、
 ルームへ入る(管理者権限またはユーザー権限)」

 自分の作成したルームに入れば、
「無条件で、管理者権限」
ですが、
「他の方が作成したルームに入った場合は、必ずユーザー権限」
となります。

キャラクター用アイコンの画像イメージファイルの準備

 ココフォリアで、キャラクター=PCs/NPCsのデータを登録する前に、
「そのキャラクター用アイコンの画像イメージファイル」
を準備します。
 ココフォリアの機能として、
「チャット時に、そのキャラクター用アイコン付きのチャットになる」
「ココフォリアの画面上のコマ表示が、そのキャラクター用アイコンの表示になる」
ため、キャラクター用アイコンの画像イメージファイルはほぼ必須と言えます。
 最初は全身立ち絵などの大きなキャラクター用アイコンの画像イメージファイルは
必要は無いので、バストチョット的な顔アイコンのキャラクター用アイコンの
画像イメージファイルを、
「大きさは、だいだい100〜150ビクセルx100〜150ビクセル」
程度の比較的に小さな画像イメージファイルを、
「お使いのパソコンやスマフォ携帯などであらかじめ作成」
して、準備しておいてください。

マイキャラクター一覧

 左の画像イメージの赤い矢印↓で示したアイコンは、
「マイキャラクター一覧」
と呼ばれており、
「ココフォリアでは、
 すべてのキャラクター=PCs/NPCsのすべてのデータ」
を、このマイキャラクター一覧から登録、編集、削除していきます。

マイキャラクターの登録

初めて「マイキャラクター一覧」アイコンをマウスポインターで
左ボタンクリックすると、
「左の画像イメージのように、
 空のマイキャラクター一覧ウィンドウ」
が開きます。
 右上の「+」アイコンをクリックして、
「マイキャラクター=PC/NPCのデータを登録」
して行きます。

キャラクター編集

「マイキャラクター一覧」ウィンドウの「+」アイコンをマウスポインターで
左ボタンクリックすると、
「左の画像イメージのような、
 キャラクターデータ追加のための「キャラクター編集」ウィンドウが表示」
されます。
 最初に、
「「キャラクター編集」ウィンドウの赤い↓の先にある薄い丸い範囲を、
 マウスポインターで左ボタンクリックして、
 キャラクター用アイコンの画像イメージファイルを登録」
して行きます。

キャラクター画像イメージファイルの登録

「キャラクター編集」ウィンドウの赤い↓の先にある「丸い薄い範囲」をクリックすると、
「左の画像イメージのような、上のメニューで既に「キャラクター」が選択済みの、
 「画像選択」ウィンドウが開き」
ます。 
 左の画像イメージの画面に既に表示されいるように、
「お使いのパソコンなどのファイル表示ウィンドから、
 あらかじめ準備しておいたキャラクター用アイヒンの画像イメージファイルを、
 この「画像選択・キャラクター」ウィンドウ上へドラック&ドロップ」
して、キャラクター用アイコンの画像イメージファイルを登録してください。

キャラクター画像の選択

 キャラクター用アイコンの画像イメージファイルの登録に成功すると、
左の画像イメージ例のように、
「「画像選択・キャラクター」ウィンドウ上に、
 登録したキャラクター画像が表示」
されます。
 次に、
「「キャラクター編集」ウィンドウでキャラクター用アイコンとして登録したい、
 キャラクター画像を、
 マウスポインターの左ボタンダブルクリックで選択」
します。

キャラクター用アイコン

 左の画像イメージ例のように、
「「キャラクター編集」ウィンドウに、
 選択したキャラクター用アイコンが表示」
されます。

キャラクターデータの入力

 左の画像イメージ例のように、
「「キャラクター編集」ウィンドウ上で、
 キャラクターデータとして最低限の情報である、
 「名前」を入力」
します。
 ここで、キャラクターメモとして、簡単な情報も入力してます。
 以上の作業だけで、最低限、ココフォリアの機能として、
「チャット時に、そのキャラクター用アイコン付きのチャットになる」
「ココフォリアの画面上のコマ表示が、そのキャラクター用アイコンの表示になる」
を使用できるようになりました。

 「キャラクター編集」ウィンドウの右上の「x」ボタンをマウスポインターで
左ボタンクリックすると、
「マイキャラクター一覧」ウィンドウへ戻ります。

マイキャラクター一覧で登録されいるキャラクター一覧

 左の画像イメージ例のように、
「マイキャラクター一覧」に登録済みのキャラクターが表示されます。
(この例ではPCチョッピーヌ嬢ひとりのみですが、複数登録されいれば、
 下の方へ並んで複数のキャラクターが一覧として表示されます)

画面上にキャラクターのコマを置いて表示する

 最初にキャラクターを登録しただけでは、
「ココフォリアのブラウザ上の画面には、
 キャラクターのコマは表示されていない、
 非表示状態で登録」
されています。
 左の画像イメージ例の「赤い↓先の+人アイコン」をマウスポインターで
左ボタンクリックすると、
「ココフォリアのブラウザ上の画面中央に、
 キャラクターのコマは表示される」
仕組みになっています。

キャラクターのコマの表示と移動方法

 左の画像イメージ例のように、
「PCチョッピーヌ嬢のキャラクターのコマを、
 ココフォリアのブラウザ上の画面に表示された例」
となります。
 このキャラクターのコマの移動方法は、
「マウスポインターの左ボタンでちょっと長押しクリックで掴んだまま、
 移動させたい方向へドラッグして左ボタンを離すと、
 自由に動かせるようになり、
 コマを置きたい画面位置までコマを動かしてから、
 その位置で、マウスの左ボタンを一回クリックしてコマを置く」
という、ちょっと慣れが必要なマウス操作になってます。

チャットパレット

 左の画像イメージ例のような表示部分が、
「ココフォリアのブラウザ画面上の右下角部分」
に表示されいます。
 この表示表示部分のことを、
「チャットパレット」
と呼びます。
 このチャットパレットを使用して、
「チャットをして行き」
ます。

発言者アイコンの選択

 左の画像イメージ例の「赤い↓の顔アイコン」部分を、
「マウスポインターの左ボタンクリックする」
と、次の下の2番目の画像イメージ例のように、
「「マイキャラクター一覧」に登録されている、
 すべてのキャラクターの一覧リストが表示」
されます。
(今回の例では、登録されいるのが1PCのみため1PCしか表示されいませんが)

 続けて、
「そのキャラクターの一覧リストからチャットの発言者にしたい、
 キャラクターアイコンを、マウスポインター左ボタンクリックで選択」
します。


 すると、次の下3番目の画像イメージ例のように、
「チャットパッレトでの発言者」
として表示されます。

チャット発言の例

 左の画像イメージ例のように、
「「チャットパレット」の「メッセージを入力」の所で、
 マウスポインターを左ボタンクリック後、
 メッセージを入力して、
 リターンキー入力するとチャット発言」
となります。

 「チャットパッレト」からチャットすると、
「ココフォリアのブラウザ画面右側の「ルームチャット」部分」
に、左の2番目の画像イメージ例のように、
「「チャットパッレト」からチャットした、
 全く同じメッセージが表示」
されます。

チャット時の画面全体

 上記のチャット発言時の、
「ココフォリアのブラウザ画面全体の表示は、
 左の画像イメージ例のように」
なってます。
 チャット発言時に、
「ココフォリアのブラウザ画面下部から、
 キャラクターアイコン付きのセリフウィンドウが迫り出して来る演出機能」
となってます。

以上、ここまでが簡単なココフォリアの利用法の紹介でした。