箱根駅伝、胸に刻む「恩返し」…ユニホームにスポンサー名

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

「妙高市」のロゴが入った青学大のユニホーム(原晋監督のツイッターから)
「妙高市」のロゴが入った青学大のユニホーム(原晋監督のツイッターから)

 新春恒例の箱根駅伝(読売新聞社共催)に出場する多くの大学のユニホームに、来年1月の第97回大会からスポンサー企業の名前やロゴが入ることになった。チーム強化や選手の経済的負担を減らす狙いがあり、ある大学の指導者は「コロナ禍で学生のご家庭も大変な状況にあり、本当にありがたい」と歓迎する。

最後の箱根 骨折で欠場…青学主将の大役「完走」

 昨冬に行われた世界陸連の広告規定改定に伴い、日本陸連も新ルールを作って今年度から可能になったもので、今大会では出場20校中13校が導入する。大学は学校名やウェアのメーカーに加え、企業名などを「40平方センチ、高さ5センチ以内」の大きさで、シャツとパンツに一つずつ同じスポンサーのものを入れられる。

 前回王者の青山学院大は、例年夏合宿を行う新潟県妙高市と大学が今年から連携協力協定を結び、同市のロゴをつける。経産省などの資料では、スキーリゾートで知られる妙高高原地域も1991年に約450万人だった観光客数が、2年前には3分の1に減少。コロナ禍で外国人客も期待できず、原すすむ監督は「(2004年の)就任当初から長くチームを支えてもらい、箱根駅伝を通じて恩返しできれば」と語る。

 一方、東海大は地元で長年チームを後援する建物総合管理業「山王総合」(神奈川県伊勢原市)、法政大は神奈川県平塚市のビルメンテナンス業「郵生」のロゴを、ともに無償でつける。法大の坪田智夫監督は「予算が乏しい頃から20年近く支援を受け、感謝の気持ちを表すため」と話している。

 7年ぶりに出場する専修大は、前社長が大学OBの縁で、岩手県の鶏肉加工販売会社「アマタケ」のロゴが入ると発表している。また、企業以外にも、陸上部の後援会や大学の同窓会組織のロゴを入れて走るチームもある。

新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース
【連載】コロナの先へ 危機の教訓
スクラップは会員限定です

使い方
「箱根駅伝」の最新記事一覧
記事に関する報告
1690699 0 ニュース 2020/12/10 14:36:00 2022/05/25 20:14:23 https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201210-OYT1I50058-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)