ほんまお金ないから

基金訓練講義絶対休むわけにはいかない。
例えば来月10万円振り込まれてこなかったら、そこで生活が終わる。
もう新宿でホームレスになろうかなぁ。
講義1時間前だけとか。
絶対新宿にいるようにしたい。
昨日は新宿いたから行けたから。
杉並区で机で作業してて机で寝ちゃって起きたら16時50分とかだけは避けたい。
最近そういうことがあった。
とにかく今日から一ヶ月欠席&遅刻&講義中の電池切れしませんように。

休みすぎて基金が捻出できるか不安になってきたけど講師にこんな時間にメールを書いたよ。

○○様、毎日講義の件お疲れ様です。
さきほどは貴重な時間に自分を誘ってくださって、謝辞をくださいましたが、実にありがたかったです。
○川さんとも思わぬところで、触れ合えて良かったと思います。
さきほど荻窪から歩いて帰ってきました。
新宿まで○川さんと電車でお互いの生き方についてコソコソ声で談義し、新宿で別れてから荻窪まで、丸の内線でそのまま帰って来ました。
荻窪から高井戸まで歩いて30分ほどなのでJAVAの本を読みつつ帰ってきました。
○巻さん○田さん○谷さんetcメンバーは皆でラーメン食べにいったみたいなので、自分は一人ミニストップでバイト求人雑誌anを100円で買い読みながら最近発売されたメロンパフェを298円で食べました。
安価なわりにとても美味しくて、これは日本全国でメロンパフェ旋風(ジュニア男女からOL層リーマン層から団塊の世代の甘党が飛びつく風)が巻き起こっただろうと考えながら、今日行く面接先を携帯に登録してから、近くの家に帰りました。

個人的に相談というか自分の生活面について書かせていただきますと、今住んでいるところが、新宿の3万3千円の頃より、3倍くらい価格が高く、9万円です。
光熱費入れると10万円になってしまいます。
ネット代の合わせると11万円です。
学校時代のアニメーターのやつらと、○田さんと○浜さん達のように一応都内でルームシェアして暮らしてもいますので、東京の家賃関係だけで月15万円近くになっています。
今まで講義結構休んでしまったので、今月は大丈夫と思いますが、これからの僕に対する国の基金捻出の件が不安になってきました。
そんな不安を抱えながら無事帰ってきましたので、プログラミングのことも考えつつ、自分のこれからの財布について真剣に考えながら朝を迎えようと思います。

さてこの機会に、話を講義の内容にフォーカスして、自分の主観で申し訳ないですが、実際のビジネス案件とともに皆の脳が動き出し良い意味で活性化している講義の最中に考えたのですが、専門知識も力がついてきているとともに、それを凌ぐ器の大きさが受講生の皆様にあるような気が前々からしておりました。
それがある限り○○さんが教えようが彼ら彼女らが自分で勉強しようが、プログラミング的な力はどうしたってついてくるのでしょう。
そういう意味でプログラミング様に選ばれた存在が揃ったと考え、あとどれくらい彼ら彼女らと歩めるか分かりませんが、明日を見つめて僕も講義に遅れず参加していこうと気合を入れようと考えておりますので、これからも何卒講義よろしくお願いいたします。
西岡誠より

Flash誰か教えてくれないかなぁ

フラッシュは確実な未来がきっとあるよなぁ。
adobe潰れたら結構衝撃だからなぁ。
2007年くらいにスカイプで人と馴れ合うことを覚えて、ニート?の人とチャットしてたら知り合いのactionscript屋は年収1000万とか書いてきて衝撃だったことを今思い出す。

講師がこの時間に犬死本望という締め文句でメールを送ってきたので

寝ずに作業続行決定しました>(^ω^
とりあえず10時くらいまで作業して、出て面接行って、新宿のどっかで寝よう〜
17時頃に寝過ごすと10万円が消える!

またおまえか

自分のアイデアでそのビジネス精神旺盛であろうビジネスパーソンを引っ張っていきたいので、漠然としているモノだろうがなんだろうが、若気の至りか馬鹿気の至りか知りませんが、いつも言葉選びのフレームワークから巷にある金の匂いのするものを詮索しようとしていますが、不向きらしいことに気づいてきました。

わけのわからない文章を書いてみた。

6ヶ月はこのタイムスケジュールと○○さんが抱える時間やモノや人の要素、それに纏わるプログラミングという科学のある種の群というスキームを組み合わせプログラミング化し、僕の展開として個人的にも人のためにも大切に実行したいと思います。(ある種の群とはなんぞ?)

2011年02月22日のツイート