1. HOME
  2. 行政
  3. 第2回「霊感商法等検討会」議事録公開 消費者庁が9月7日にYouTubeでリアル配信

第2回「霊感商法等検討会」議事録公開 消費者庁が9月7日にYouTubeでリアル配信

 消費者庁は12日、9月7日に開催した第2回「霊感商法等の悪質商法への対策検討会」(霊感商法等検討会)の議事録を公開した。同検討会は原則毎回、YouTubeを通じて一般にもリアル配信されている。

 議題は、前半「消費者契約法と特定商取引法の運用状況」と後半「個別事案に関する分析と検証」。後半は非公開とされた。

消費者庁ホームページ

関連記事:どうなる?「霊感商法」検討会 河野大臣が会見「“霊感商法”は一般論」(大臣)
    :霊感商法検討会、29日に初会合 座長に東大名誉教授・河上正二氏
    :第1回霊感商法等検討会、リアル配信 河野大臣「消費者庁の枠を超え、政府へ提言も」

    :第2回「霊感商法等検討会」議事録公開 消費者庁が9月7日にYouTubeでリアル配信
    :第3回「霊感商法等検討会」議事録公開 4回目の検討会は非公開に
    :消費者庁、第3回霊感商法検討会開催 「献金は契約か」「第三者による取消は可能か」議論
    :霊感商法検討会「開運商法」も俎上に 新井ゆたか長官が定例記者会見で

    :消費者庁、第5回霊感商法検討会開催 紀藤委員「PIO-NETの保存期間10年が救済のネックに」

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ